Posted in Travel ひとりごと

ぶらり小田原まで

なんだか今日は色々と判断を失敗しました。大磯に用事があって、普段なら車で行くんですが、1日中曇天で雨も降らなさそうという予報だったので、自転車で出かけたんですな。この時点でちょっと失敗。

無事に20kmほどを走り、目的を達成。案外まだエネルギー残ってるな・・・もっと行けるんじゃね? と、もう少し先まで行ってみよう・・・と、後から考えればこの判断が大きな間違いでした。

西湘バイパス沿いのサイクリングロードに出て、少し走ったら雨が降ってきてしまいました。しばらく大磯海水浴場付近、西湘バイパスの下で雨宿り。ここで引き返せば良かったのに、ちょっと雨が弱くなったのを見計らって、さらに西へ・・・。またしても判断ミス。

途中コンビニで休憩取ったりしましたが、酒匂川の橋を渡る頃にはエネルギー切れを感じて、ペダルを漕ぐのが結構シンドイ感じに。大量のカモメを横目に、せっかくここまで来たので小田原城でも・・・と、さらに間違った選択を(爆)。

なんとか到達!! これを小田原城と言ってしまうのは某北海道のカメラ兼ディレクターさんなので・・・

ちゃんと小田原城まで行きました(爆)。さすがに疲れが出ていたので、1時間ほど休憩。鰻でも食べようと、以前から目を付けていたお店に行ったら、店の前にマスク姿の大群がいたので、諦めました(泣)。そこまで並んで、密接覚悟で食べようとは思いません。そうだ、世間的には連休中で Go To なんちゃらだった・・・。

さて、実はこの時点で片道約35km以上を走っていたのです。そんなに鍛えているワケではないので、帰路は本当にシンドイ状態でした。途中からは、東海道線の一駅毎に休憩するような感じで、ユックリと時間をかけて戻ってきました。

・・・というわけで、色々判断ミスが重なって、往復70kmオーバーを走破するハメに。行きの134号~西湘横といった海岸寄りコースも、帰りの国道1号コースも、普段自動車だと気づきにくいアップダウンが多くあるんですね・・・。水分と糖分の補給は適宜行って、曇天で涼しかったのでなんとかなりましたが、無計画にサイクリングするってのは止めた方がいいですな。

Posted in Gadgets ひとりごと

家ネット

楽天ひかりになり、プレゼントされたルーターの設定により IPoE での接続もできるようになってしばらく経過しました。

速度も安定しているし、WiFi 環境も安定していてるので、以前よりもだいぶ快適になりました。料金も1年間無料のハズなので、乗り換え大成功って感じです♪

設定項目のヘルプがなくて若干扱いにくい感じのある NEC の PA-WG1200HS4(NE) ですが、気に入った機能があります。

この「見えて安心ネット」という機能です。どんな端末が接続しているのか、または過去に接続したことがあるのかを一覧したり、管理したりできます。

個別に名前を付けることもできますし、「おとな」「こども」といったラベル付けもできて、「こども」用にはタイマー等で利用制限をかけることもできるそうな。我が家では、TV やスマートプラグ等の IoT 機器を「こども」として、スマホや PC は「おとな」としてラベリングしてみました。もう少しラベル数を増やしたりして、カスタマイズできると良いかもしれませんが、これでも十分かも。

最近のメッシュ機能を持ったルーターでは、各端末毎に帯域幅を設定したりできるものもあるようなのですが、全体的に高速なんで、現状では帯域幅制限を個別設定する機能は無くても良さそう。もちろんあれば便利そうなんですけどね。

それよりもまだ我が家の機器を全部登録したワケでもないのに接続機器数が多い・・・。ルーターの推奨接続台数は15台ってなってますが、余裕で超えますね。

今後も WiFi 接続する IoT 機器が増えたりしたら、ルーターがボトルネックになってしまったりするんだろうか・・・。全ての機器がフル稼働して通信し続けるわけでもないので、大丈夫だと信じたいですが、ダメならもう1台ルーターをぶら下げるか、高機能なルーターに買い替えないといけないかもしれません。

とりあえず、現状はなかなか快適です♪ 今月で WiMAX はやっぱり解約だ!!

Posted in Gadgets Shopping ひとりごと

175秒で達成だそうな

21日の日本時間22時から、Kickstarter にて Jelly 2 の募集が開始されました。事前の予告通り、エントリーしますよー。

101人限定の Super Early Bird ($70 OFF)にエントリーはできたものの・・・完了画面になかなか進まず、緑色のバーがぐーるぐる。

画面の変化がない中、しばらくしたらメールで上限に達したのでダメでした・・・という案内が。あら、残念。この時点で300人限定の Early Bird ($60 OFF)も満席になっていましたので、500人限定の KS VIP ($50 OFF) にエントリー。

今度は無事に入り込めました。KS VIP もすぐに満席になったようです。

さて、日本だと送料に追加で$20かかると表示されているのですが、これには別の事情がありました。

なんと、日本向けには FeliCa 対応をしてくれるというのです。その分の追加コストが $20 だそうな。ちょいと嬉しい反面、FeliCa 無しで $20 安いバージョンも日本で選択できても良かったのかも。

Global LTE Support の紹介部分からも、日本市場を重視してくれていることがうかがえます。docomo、au、SoftBank のロゴがありますね。楽天モバイルがないのは・・・そっと伏せておきましょう(爆)。

詳細スペックも開示されております。110g か・・・Rakuten Mini の 79g よりもだいぶ重たいですが、バッテリー容量やスペックを考慮すると、100g を切るのは難しかったですかねぇ。Band 3 と 18 をサポートしているみたいなので、楽天モバイルでも使える可能性が高いですね。

Kickstarter では目標金額に175秒で達成しましたというメールも届きました。無事に製品化されるそうです。

FeliCa 対応などを進めていることからも、初代 Jelly 同様、普通に日本でも購入可能になりそうな気がしますね。その場合は税抜き29,800円・・・とかになりそうな予感。24,800円だったらがんばった方ですかね。どこかの MVNO とかキャリアが取り扱ったりしたら、面白いんですけどね♪

Posted in Foods ひとりごと

[ラーメン] 再訪・地獄の担々麺 天竜

まさか1週間程度のインターバルで再訪することになるとは思わなかったのですが・・・

早くも2回目の地獄の担々麺へ。

前回は辛さマーク2つの黒マー油担々麺だったので、今回は地獄の担々麺。マーク10個の中級編をチョイス。見た目はそれほど赤くない。

口に入れた感じが痛いとか、そこまでの激辛ではないですが、ジンワリと後からお腹の方が暖かくなる感じ。スープもほぼ飲み干せるほどですが、せっかくのスープの味わいを楽しむなら、もう少し辛さは控えめでも良いかもしれませんね。

後半には、前回効きが弱めだった経験から花椒をタップリと投入しちゃったら、今回はちょっと刺激が多かったかも(笑)。

次回はつけ麺かな♪

Posted in Gadgets Shopping ひとりごと

Amazon Smart Plug

別に Amazon ブランドじゃなくてもいいんだけど・・・と、思いつつ、半額クーポン(「APLUG50」)で買えるならと思い、1つ注文しちゃっていました、Amazon Smart Plug

さすがですね。あっという間に到着しました。中華製の PSE も取ってなさそうなモノなら結構安価で入手可能なこの手のスマートプラグですが、実は2個セットのモノを2年前に購入しています。扇風機に接続して活用中

パッケージも初心者向けに結構新設な感じです。注文時に Amazon のアカウントに紐づけされて出荷された(紐づけ無しも設定可能)ので、設置がとっても楽というのも、Alexa ユーザーには魅力だと思います。

見た目はシンプル。上部に Amzon のスマイルロゴがエンボスで描かれているのですが、白飛びして目立ちませんな。

既に持っていたスマートプラグよりも、若干大き目。サイドにボタンがあって、WiFi 経由じゃなくても ON/OFF 可能なところや、LED で状態が確認できる点など、ほぼ機能は同等ですね。

一番の違いは、通電した直後に Echo Dot とアプリが入った Android 端末の通知に接続案内が出たこと。出荷時にアカウント設定されているので、この手の設置の手間は既存のスマートプラグとは一線を画す簡易さです。

この同意文を読んで、「同意します」を押した後、「デバイスの追加」に行ってプラグを選択するだけ。追加のアプリも不要だし、WiFi 設定などもしなくて済みますので、本当にお手軽です。・・・が、わざわざ追加作業とプラグ選択をさせないようにして、もっとシンプルにする改善ができそうな気がします。

このスマートプラグは、Google Home から使えないのはデメリットということもあるかも。まぁ Alexa ユーザー向けなので間違うことはないとは思いますけど。

新居では寝室は Google Home、リビングは Alexa という環境に落ち着いたので、このスマートプラグはリビングにあるサラウンドシステムの電源に装着しました。これで、TV の電源操作と、サラウンドシステムの電源操作も Alexa 経由で可能になって、より便利になったのでした♪

Posted in Foods ひとりごと

[ラーメン] 久々の二郎

引っ越し先の近くには、実は藤沢二郎がありまして・・・久々に行きたいと思いつつも、自粛期間中は店舗での飲食NG(鍋二郎としてテイクアウトのみ)という状態でした。

梅雨の合間の平日昼下がり・・・外出した帰りに店の前を通ったら、待ち1人という状態だったので入店してみました。1年ほど前に関内二郎に行って以来です。

入店前に店員さんに両手をアルコール除菌してもらい、間隔を十分開けて待つようにお願いされました。

ちょっと座席間隔も広くなっているような気もしますし、パーティションも設置されております。皆さん待機中はマスク着用でしたし、若干の「密」ですが、不安は少ないですかね。

店員さんは「脂コーティング+にんにく」でウイルス撃退しているらしい(笑)。

久々なので、麺は少な目にしました。コールは「ニンニク、ヤサイ」です。午後は在宅予定だったので、久々にガッツリとニンニクを堪能します。

野菜の下に隠れていた豚。中央部分が若干硬かったけど、やはり二郎の豚はウマイですね~。

麺少な目のため、ペロリと平らげました。「フツーにスープ飲めちゃう・・・」とか思いつつ、最後の方は残ニンニクの沼だったので少々残りましたな。

店を出る頃には、外まで並びができるほどでした。とはいえ、間隔あけて並んでいるので、まだ空いている方ですかね。

徒歩圏内なので、空いている時を狙ってまた行こう♪

Posted in ひとりごと

電気の困ったを解決

さてと、ずいぶんと長いハナシになってしまいましたが・・・夜間蓄熱式給湯器の湯沸かし時間問題の解決方法です。

結局ですね・・・別の電力会社に乗り換えることになりました。東京電力エナジーパートナーを止めて、九電みらいエナジーという会社にすることに。

関東圏でもサービスしてて、オール電化向けのプランを用意している電力会社は数がそもそも少ない上、ほぼ TEPCO 同等だったりするのですが・・・なぜか九州電力グループの会社が関東圏でも利用可能であることを発見。そして、この会社のN(ナイト)プランというのが割と魅力的だったのです。

このプランだと夜間の格安な時間帯が23時~7時までであり、ナイトタイムスイッチに現在設定されている時間帯とピッタリ合うのです。これならば、タイムスイッチの設定変更は不要というワケなのです。

その上、TEPCO と比較して、日中の単価も安いし、夜間の単価も安いんです。割引される時間も長くなるし、良いコトしかないじゃないか!! これなら給湯器の問題がなくても、このプランにした方がオトクってことです。

早速ネットで申し込みして、後日メールで現在の契約状況の詳細等について問い合わせが来たりして、検針のタイミングである7月11日より無事に電力会社の乗り換えが完了しました♪

まだスマートメーターと会員サイトの連動ができていないようで、日々の使用量の確認はできていません。来月の電気料金の請求明細がどうなるかも気になるところ。基本料金も TEPCO では 1kVAあたり458.33円という高額設定だったものが285.19円とほぼ半額になることから、結構なコスト削減になると期待しております。

あと、この会社のネットでの申し込みのフォームがとっても秀逸でした。大文字・小文字や半角・全角など、入力に禁則をかけずに入力後に自動変換されるし、選択肢の出し方とかも使いやすさに拘って作り込んだ感じ。申し込みやメールでのやり取りだけでも、信頼できる企業だわ・・・と感じてしまいました。さて、今後もこの期待を裏切らないといいな♪