Wifiスマートプラグを設置

ようやく週末なので・・・懸案だったWifiスマートプラグを設置しました。

まずはアプリをダウンロード。アカウント登録を済ませたら機器登録です。

プラグをコンセントに差し込んで、ボタンを5秒間長押し。

日本語訳が若干おかしいけど、通じるのでOK。しかし、登録に時間かかるな・・・

と思ったら失敗します。何度やっても失敗するので再確認したら、手入力する WiFi のパスコードを入力ミスってた・・・

というわけで、無事に登録完了。せっかくなので、2つとも登録しておきました。

この時点で、アプリからはプラグの ON/OFF ができました。反応も早くていい感じ。若干リレーの「カチッ」って音が気になるくらいかな。

アプリの設定を見てたら、Google Home の接続っぽいメニューを発見・・・したけど、登録方法が記載されているだけでした。

登録は Google Home アプリから行います。メニューの「スマートホーム」を選んで、右下の「+」ボタンを押して連動するデバイスというか、サービスを探します。

いつの間にやら結構増えてますね・・・「Smart Life」を選択。すると、Smart Life のページにリダイレクトされてログインして認証します。

で、呼び出しやすい名称を付けてあげます。今回は扇風機なので「ファン」で登録。

これで、スピーカーに向かって「ねぇぐーぐる、ファンをつけて」と言うだけで、扇風機が ON になります。

逆に「ねぇぐーぐる、ファンをきって」で OFF にできます。

いやはや、これは便利です。リモコン式だとリモコン探したり暗闇だとボタンを探ったりしないといけませんが、音声コントロールなら寝落ち寸前でもバッチリ操作できちゃいます。

さて、もう一つのプラグは何に使うかなぁ・・・まだ悩んでおります。

Author: 管理人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください