Posted in Gadgets Shopping ひとりごと

arrows NX F-02H

しばらく放置していましたが・・・兄の遺品整理で出てきた古いスマホがありまして・・・arrows NX F-02H です。残っていた Galaxy S9 の前に使っていたようで、電源が入らないという故障状態でした。

充電ケーブルを接続すると、赤LEDは点灯して、しばらく充電して電源ボタンを押すと起動しようとちょっとだけ画面が表示されますが、すぐに電源が切れてしまいます。検索してみると、この arrows では良くある現象っぽい。バッテリー劣化が原因で、バッテリー交換すれば復旧するそうな。

2015年末発売で Android 5.1、スナドラ808、RAM 3GB ってな感じの端末なので、そのまま廃棄でも良かったのですが・・・念のため個人情報消去をしておきたいということと、アンテナ内蔵でフルセグ受信可能端末っていうのは、緊急時用としての利用価値はあるなか・・・と。今年の春に防災用端末を Xperia acro HD に入れ替えたのですが、電源オフで保管していてもバッテリーが干上がることが多いことが判明。バッテリー交換したら、代わりのデバイスになるかな、という期待をしていました。

色々なトコロでバッテリーを探したところ、3000円以上しちゃう。海外通販でも Amazon で買うのと大差ない。アキバに行って、電源の入るジャンク品を買ってバッテリー入れ替え・・・というのも模索したんですけど、ジャンク品でも3000円程度するんですな。ジャンク品買って、結局バッテリーの持ちが悪いっていうのも悲しいので、Amazon でセールのタイミングで買おうと狙っていたら、先日の Prime Day に倉庫保管のアウトレット品が格安で出ているのを発見。

というわけで、安くなっていたアウトレット品が到着。2,595円でした。

おそらく誰かが対応機種を間違って購入して、外箱は開けたけど中身は未使用で返品・・・ってな品と思われます。両面テープや工具も付属してますし、バッテリーが入った袋はシール剥がした形跡ナシの新品状態でした。少しですが、安くゲットできてラッキーです♪

実は YouTube での分解動画を見ていたら、Xiaomi のバッテリー (BN30)を利用しての載せ替えも可能らしいという情報も発見したのですが・・・$10少々と若干安いけど、コントローラー部分の載せ替えとか手間かかりそうだったので、このアウトレット品ゲットで正解だったかな。

というわけで、バッテリー換装にトライします。

Posted in Gadgets Software ひとりごと

早くも緩和か?

先日 Windows 11 の要件が厳しくって、我が家のデバイスも多くが NG ってな話をしたところですが、早速 Microsoft は緩和に向けて動いているようです。

YogaBook C930 が NG になった要因と予想した、第7世代 Core i シリーズな CPU は、これからテストしていくって感じになっています。

そして、互換性チェックツールもいつのまにやら展開が中止されたようです。きっともっとわかりやすく NG 要因を知らせてくれたりとか、より親切になって帰ってくることでしょう。

ま、慌てずもう少し色々な情報がでてくるまで待ってからでも良さそうですね♪

Posted in Gadgets Music ひとりごと

Echo Dot のステレオ化

Amazon Prime Day で購入し、あっという間に届いていた Echo Dot 第三世代。2個目の購入理由はステレオ化です。

ちょっと遅くなりましたが、開梱してセットアップ。中身は1個目と同様ですね。シンプルな中身です。

セットアップは Android にインストール済な Alexa アプリから実施。こちらは1年半前の1個目よりも洗練された画面になった気がします。

特に困ることなくアッサリと利用可能な状態に。気が付けば Amazon デバイスも増えましたな・・・。名前がわかりにくい感じになっているので、後日リネームしよう。

ステレオ化の設定は簡単でした。どちらかの Echo Dot の設定画面内の「ステレオペア/サブウーファー」から設定メニューに入り、適用可能な Echo Dot 2つにチェックを入れます。その後、どちらを左右に振り分けるか音を鳴らしたりしながら確認して完了です。左右の入れ替えも簡単にできます。最後にペアの名前を付けて完了。今回は選択肢にあった「リビング」で仮設定。

Google Home Mini を2台使ってステレオ化していた時期もありますが、Google Home Mini よりもセットアップが簡単。また、ステレオペアにした状態でも、どちらか任意の Echo Dot にもキャスト指定ができるので、使い方がよりフレキシブルですな。Google はステレオペアにすると、キャスト先はペアとしてしか指定できず、一方の電源が落ちていると使えなかったりしました。

ちょうど良い位置に配置するには、電源ケーブルをどう取り廻すか悩ましかったので・・・2台目には以前買っていたバッテリーを装着。常時ステレオ再生したいわけでもないので、ステレオ再生したい時にバッテリーの電源を入れて、ほど良い場所に置いて使います。音楽聴かないタイミングで別の場所で充電させれば OK。

1台だけは常時電源に接続して音声アシスタントとして活躍してもらい、2台目は必要な時に適当な場所に設置してステレオ環境を構築するという運用でいこうと思います。やっぱり、ステレオにしてスピーカーの位置を離れた位置に置くと、聞こえ方が全然違いますね~。いい感じです♪

Posted in Gadgets Software ひとりごと

Windows 11 のハードウエア要件

先日 Windows 11 の互換性チェックツールで我が家の Desktop PC はダメだった・・・と書きましたが、やはり色々とダメそうな感じです。

コチラで要件の詳細が確認できます。Intel CPU のサポート範囲としては・・・Core i シリーズだと、第8世代以降っぽいです。私の PC は Core i7 4790S と第4世代。現時点では Windows 7 ですら第5世代以降となっているようなので、さすがに引退しろって感じでしょうか・・・。

それ以上に、TPM 2.0 必須となっている点をクリアできていません。tpm.msc を実行して確認してみると、TPM 発見できず(爆)。2.0 どころの騒ぎではありません。

気を取り直して、リビングでメイン利用しているノート PC である、IdeaPad S540 をチェック。2年ほど前に購入した AMD Ryzen 5 搭載のマシンですけど、コイツは大丈夫でした♪ ひとまず安心です。

続いては旅行時の持ち出し用 PC な YogaBook C930。こちらもほぼ2年前の購入の割と新しいマシン。旅行できずに活躍の場がないのが残念な変態端末ですが・・・なぜか NG 判定。

TPM は 2.0 で大丈夫。RAM もギリ 4GB 載ってるし、ストレージも要件を満たしています。CPU は Core m3-7Y30 と第七世代なことがダメ要因なのかしら? ディスプレイは10.8インチなので大丈夫だと思ってたけど・・・。実際には NG の理由を表示してくれないので、他の要因かもしれません。タッチ UI が活用できる端末なだけに、アップグレード不可は残念でなりません。なんとか回避策を見つけたいトコロです。

ついでにちょっと前に入手した実験用端末な ThinkPad X250 もチェックしたけど、これは予想通り NG。CPU が第5世代な Core i5 (i5-5300U)ですし、TPM も 1.2 でした。

他にもこれより古い ThinkPad やら Dyanbook やら多数ありますが・・・調べるまでもなく Windows 11 にはなれなさそうです。

とはいえ、2025年10月14日までサポートすると、マイクロソフトが現時点でアナウンスしています。当分は Windows 10 のまま使い続けても安心でしょうけど・・・やっぱり、メインで利用する Desktop は Windows 11 にしたいので、機種の入れかえを検討する必要がありそうです。ま、現状にセットアップしたのもだいぶ前ですし、2025年を待たずして引退させても良いですかね。

次はもっとコンパクトな機体(例えば Lenovo ThinkCentre M75q Tiny あたり)にして、ストレージだけ外部接続(NAS か USB接続な HDD タワー)にしようかしらね。円盤ドライブも今でも外付けな BD ドライブを使って、組み込んだ DVD ドライブはほぼ利用していませんし(焼き込み失敗多発の故障中)。いっそのこと、ノート PC と外部ドック経由でキーボードトラックボール、ディスプレイ、スピーカーを接続する・・・なんていう環境も良いかも。時間はあるので、色々と考えてみつつ、格安ゲットチャンスがあったらポチっと逝こう♪

Posted in Gadgets Software ひとりごと

未だ謎のまま・・・

先日、6月24日に世界的に広範囲で発生したとされる「Googleが繰り返し停止しています」問題。我が家で稼働していた Android 端末も一斉に問題発生して、ちょっと焦りました。

稼働中の複数の端末で同時発生していて、Google アプリのバージョンも、Android バージョンも様々。これは Google のサーバ側の問題だろうな・・・と思っていたら、アプリの更新で解決したとアナウンスがありました。

私の環境だと、Mi 9 と Redmi Note 9S は Google アプリを最新化して端末再起動でダイアログは表示されなくなりましたが、再度 Google アプリに触れるとダイアログが頻発。再起動しておとなしくなる感じ。Xperia XZ1 Compact も似たような感じです。Moto g 5G Plus と AQUOS zero2 はダイアログの頻度少な目で、再起動でほとんど出現しなくなりました。Rakuten Hand だけは高頻度でダイアログ出現するし、何をしても出続けるので、Google アプリの無効化を実施した感じでした。

しかし・・・ここまで大規模だったにも関わらず、6月26日夜時点で原因も正式な対応もアナウンスがなくそのまま・・・っていうのは、どうなんでしょうかね。

また、一時的な解決方法として、コミュニティーページにてストレージの消去を案内していました(今は更新されて見れません)が、色々な設定が消えてしまうわけで、google が案内してはダメだったんじゃないかと思うんですよね・・・

謎のままだと気持ち悪いんで、早いところ原因についてアナウンスして欲しいところです。

Posted in Gadgets Software ひとりごと

Windows 11

大方の予想通り、MicrosoftWindows 11 を発表しましたね。久々のメジャーアップグレードに、興味が湧きますな。

提供開始は今年の年末位らしい。メジャーバージョンがアップしても、既存の Windows 10 からであれば、無償アップグレードが可能とのことですが・・・要件が厳しくなる部分があるので、アップグレード不可な PC も出てくるでしょうね。そうした点では、レガシーを切り捨てる思い切った決断かもしれません。

64bit CPU、4GBメモリ、64GBストレージが必要最低要件とのことで、古い CPU でドッコイ Windows 10 が動作してましたとか、安くするためメモリが 2GB しか積んでないとか、32GB ストレージで載せ替え不可といったタブレットや UMPC はサヨウナラですかね。我が家にも該当するレガシーたちが結構残っていますが・・・これを機に捨てるのが正解かしら。

また、9インチ以上のディスプレイ必須って、7インチとか8インチのタブレットや UMPC は存在を許されなくなるってことですかね・・・小型 Gadget マニアにはキビシイ世の中になりそうですが、もしかしたら、別エディションとして何か用意されるのか、要件が緩和されるかなどの変更があるかもしれません。

新機能や変更点もチラホラ開示されていますが、大きな変更は操作性の向上、見た目(ちょっと半透明多用で Vista っぽい♪)と、Android アプリが動作するようになる点でしょうか。Android アプリは Amazon Appstore 経由でインストールされるという、不思議な構図。昨今シェアを伸ばしている Chrome Book への良い対抗策になりそうですね。

試しにデスクトップPCで互換性チェックツールをかけてみたら・・・NG って出ました。ストレージの空き容量が足りないってだけで、空き容量増やせばイイのかな?? 特に性能的に困ってないので、まだまだこのデスクトップ PC 環境は使い続けたいんだけどなぁ・・・。少しストレージを整理してからリトライしてみるかな。

Posted in Gadgets ひとりごと

Xiaomiオンライン発表会

14時から行われていた Xiaomi のオンライン発表会楽しみにしていたのですが、開始時は都合が悪かったので少し遅れての視聴となりました。株主総会の冒頭みたいな感じで取り巻く環境の説明で始まりましたが、発表されたのは次の商品です。

事前の宣言通り Mi 11 Lite 5G。5nmプロセスなスナドラ780Gを搭載し、Antutu スコアは54万超え。ミッドレンジながらちょっと前のハイエンドを超える性能ですな。6GB/128GB の SKU で FeliCa 対応で税込み43,800円。

薄くて 5G 端末としては軽量(159g)、ベゼルも狭くてスッキリしたデザイン。必要な機能も揃ってこのお値段・・・これは買うしかないかねぇ。eSIM 対応があれば嬉しかったが・・・まぁいいか。

3色展開ですが、どの色にすべきか悩ましいトコロ。グリーン好きな私だけど、今まで使ってなかった感じのカラーとして、シトラスイエローも悪くないかなぁ。黄色系だと、Xperia Z1 f (ライム) を持ってましたが、あまり利用しないまま引退しました。Mi 9 を引退させてメインになるかもしれないので悩ましい・・・

はやくも goo simseller では案内が出てて、発売記念特価で20,000円だそうです。なぜかイエローだけ発売日が1週間遅いそうな。一応取り扱い MVNO に IIJmio が入っているので、IIJmio への乗り換えを7月に実施する感じで購入するか・・・もしくは、6月中に MNP して OCN から逃げておいて、7月に goo simseller の2万円を新規で購入するというのも手でしょうか(笑)。ま、回線はこれ以上増やしたくないので、7月に MNP するかなぁ。IIJmio が早くお値段提示してくれることを願います。

さて、他の新製品発表としては、ようやく Mi スマートバンド 6 の投入をアナウンス。5,990円ということで、安めに入手できるタイミングがあれば、Mi Band 4 からの乗り換えを検討したいと思います。

他にも既に日本で投入済みな Redmi 9T の 4GB/128GB SKU の追加(今までは 4GB/64GB)と、急速充電器などの周辺機器の展開がアナウンスされました。

とりあえず OCNモバイルONE からの MNP をいつ実施するかの判断を早めにしたいので、IIJmio には早く Mi 11 Lite 5G の導入日と価格のアナウンスをお願いしたいです。お値段や導入時期次第では、6月中の MNP や BIGLOBE への移動も検討することになるかも⁉