Posted in Gadgets ひとりごと

最近知ったコト

ちょいと前に docomo の新モデルで Xperia Ace II は安くて小型でイイんじゃない? なんて話を書きましたが・・・最近スペックをみて、驚くべき事実があることを知りました。

ココの詳細スペックか、コチラの他機種も含めた対応周波数表(PDF)をみるとわかるのですが・・・結構対応周波数が少なく、ドコモ回線専用な設計になっているのです。Band 18/26 が未対応というワケで、au のプラチナバンドがガッツリと除外されています。Band 3 はサポートしているので楽天モバイルは大丈夫・・・と言いたいトコですが、パートナーエリア頼りの昨今では、楽天モバイルでの利用もオススメできません。また、ソフトバンクのプラチナバンドである Band 8 もダメなんですな。

Band 21、28、42 といった、ドコモで使っているバンドすらサポートしていないというのも面白いところですが、エリア的に広くないからイイのかな?

そして、この問題は Xperia Ace II に限らず、他の Xperia や Galaxy など、フラッグシップな機種でも同様なんですな。これでは、ドコモ端末は SIM ロックを解除しても、他社回線を利用するような MVNO では結構繋がらないってことになりますなぁ。しばらくドコモ端末を購入していなかったので、気づいていませんでした。案外 SHARP 端末は公平で優秀かな?

なんでこんなコトが急に気になったかというと・・・公正取引委員会が最近発表したレポート。割賦販売のハナシだったり、ソコじゃねぇっていう指摘も多数あって、本当は色々とツッコミたいんですけど、特にこの資料(PDF)の12ページ目の文言が気になったのです。今のドコモ端末って、独占禁止法上問題となるおそれアリな状態にして売ってませんかねぇ?

個人的には、このページにあるSIMフリー端末を普及を目指して、キャリア版と同時、もしくはそれよりも先に SIMフリー版を出して欲しいです。いや、そもそもキャリア版ってもはや不要じゃない??

この手の競争上の観点からいっても、最近の SHARP は頑張っているんだなぁ・・・と感じた次第ですが、欲しいと思える端末が少ないんだよなぁ。

どこで購入した端末であっても、どのキャリアでも同様に良質なサービスを受けられるになって欲しいものです。通信環境って、もはやグローバルスタンダードなわけですから、どこかのキャリアに特化したスペシャルセッティングって、害悪でしかないと思うのですよねぇ。