Posted in Gadgets ひとりごと

Google Nest Hub はどーなのか?

早いもので、もう6月ですねー。購入して設置して、2週間ほど経過しましたので、Google Nest Hub (第二世代)は買いなのかどーなのかコメントしておこうと思います。

今までの Google Home Mini (スマートスピーカー)だと音声で操作、もしくはスマホの Google Home アプリから登録したデバイスを操作するといった感じだった、我が家のスマートデバイス(っぽい)ものたち。画面が付いた Nest Hub なら、画面タッチで操作パネルが簡単に呼び出せるのが便利です。寝起きとか、音声操作よりもタッチ操作するケースが増えました。

しかし、スマートリモコン経由で操作している室内電灯は、パネル操作した後にこんな感じのメッセージが表示されます。ちゃんと電灯の ON・OFF はできるのですけどね・・・モードって何? って感じです。

また、寝るわけではないけど、ちょっとした休憩でベッドに横になるケースもあり、そのたびに Soli レーダーでチェックされます。画面下からスワイプアップすると出てくるメニューで、簡単に睡眠モニターを OFF にしたりできますので、最初の頃は寝る場合じゃない場合は OFF にしたりしてましたが・・・メンドウになって、最近は ON にしたままです。夜、睡眠予定時刻をした前後でないと、睡眠として記録されないっぽいです。

ちょっと残念だったのは音楽再生環境です。音声でプレイリストを操作するのって、あまりうまくいかないことが多い Google さん。なので、今まではスマホを出して YouTube Music アプリを出して、キャスト先を指定して、プレイリスト探して・・・と、手間がかかっていました。これが Nest Hub の画面上でできるようになれば便利だ! と、思ったら、ちょっとしたオススメが表示されるだけ。

ここは自分のライブラリ一覧を是非とも表示できるようにしてほしい。スマホを出さずにライブラリを一覧できたら、結構便利なんですよねぇ。今後のアップデートに期待したい。せっかくの画面が活用できてなくて、とっても残念です。

音質は結構低音が強めに出て、悪くはないけど、Amazon Echo Dot (第三世代)の方が、音が良いですね。Google Home Mini は2台連携させてステレオ化できましたが、Nest Hub だとそれもできません。音の広がりがイマイチなので、音楽鑑賞にはちょっと向かないかなぁ。BGM 程度ならホドホドですね。

あとですね、結構動作がモッサリなんですよ。音声認識はサクサク動作しますけど、タッチ操作に関してはモッサリです。省電力に振って、あまりパワフルな CPU を搭載していないからなのか、メニューを出すにも、その中のアイテムを選択した時も「反応してないのかな?」と、もう一度タッチしちゃうほどレスポンスが悪い。昨今のスマホはローエンド端末でもそれなりにレスポンス良いので、結構ストレスが溜まります。

睡眠モニターは、思ったよりもちゃんと記録できているので驚きですけど、咳やいびきモニターも、記録するだけでどう改善するかとか対策がわからないので、記録していて何か意味あるかなぁ・・・と、もう少し機能拡張が必要かも。睡眠中に結構動き回る私としては、覚醒中と記録されるポイントが多く、Mi Band での記録の方が睡眠の深さの記録は優秀です。結局腕に装着した Mi Band は外さずに寝ています。

・・・というわけで、まとめるとですね・・・あまり万人にオススメできる Gadget じゃないかなぁ。もう少しサクサク動作して、ソフト的にももう少しブラッシュアップされたらオススメしたいかな。使い方次第なので、便利にハマる人もいるかもしれませんけど、個人的にはせっかくついた画面と、睡眠モニターを活用しきれていない感じなんです。