Posted in Foods ひとりごと

突然のBK

なんだか急にバーガーキングでワッパーを食べたくなってしまいました。特に何か前触れがあったわけでもないんですけど・・・。なぜだろう⁉

そういえば藤沢にも Burger King はあるじゃないか・・・ということで、2年ほど前にできた BK に行ってみました。

何やら「新春!2コ得」といったキャンペーンをやっているようです。

Jr サイズだけど、ワッパーチーズ Jr.と、スモーキーBBQワッパー Jr. をチョイス。これで500円って、なかなかオトクですな。

うむ。やはり BK はウマイなぁ。炭火の風味と、野菜たっぷりで Jr サイズでも2個食べると結構満足感高いですな♪

Posted in Gadgets Software ひとりごと

BMAX B3 mini PC をセットアップ

検品を兼ねて、TV 接続用に買った BMAX B3 をセットアップします。

8GB RAM で Jasper Lake な Celeron N5095 な格安マシンですが、なぜか OS は Windows 11 が Home じゃなくて Pro が入っています。メインな Desktop とした CHUWI の RZBOX は Windows 11 Home です。メインな方を Pro にしたいところだけど・・・なんとかならんかな??

初期状態では 21H2 だったのですが、Windows Update かけても最新な 22H2 が降ってこないので・・・アップデートツールで USB メモリにインストールメディアを作成してアップデートを試みます。

その際に、こんな警告が出ました。理由は・・・インストールメディアを日本語版 Windows 11 で作っていたのですが、どうやら BMAX B3 には英語版 Windows 11 が入っていたみたい。言語の変更があるので、単純アップデートじゃなくて環境もリセットされちゃうそうな。

引き継ぐ項目にも警告が出ていました。アプリや設定がリセットされるそうですが・・・新規にアプリはインストールしていない状態だし(不要アプリの削除は実施した)、設定もほとんどやってないので飛んでも構わないと考え、このまま続行。

無事に 22H2 になりました。せっかく削除した不要プリインアプリ(マイクロソフトのヤツ)が復活していたので、また削除を実施。ついでに、Ctrl と Caps Lock の入れ替えと、休止状態の有効化を実施。

ふと気になってデバイスマネージャーを見たら、アップデート前にはなかった「ほかのデバイス」が多数発生していました。Windows Update 経由でもデバイスドライバは更新されず・・・どうしたもんかと思いましたが、解決策がありました。

BMAX のダウンロードページに行って、製品の裏に書かれた PN Code を入力したら・・・Windows 11 のインストールイメージや、ドライバ等がダウンロードできる状態になっていました。ここにあったドライバ一式セットをダウンロードして、「!」が付いたデバイスのドライバ更新をしたら・・・

無事不明なモノはなくなりました。インストールイメージがあるとされる場所には Display Driver 関連の不具合を修正するパッチも置いてあったりして、中華メーカーながらユーザーが必要とするであろうリソースをちゃんと公開してくれている点に好感を持ちました。

時折もたつくように見えるケースもあるけど、ほとんどの場合ではサクサクと動作しているし、稼働音も全然気にならなくて、TV 用じゃなくて、軽め作業な日常利用でも十分かも・・・と思える PC です。

耐久性はまだ未知数ですけど、これで2万以下なら結構お買い得だったかも。色々と空きスロットがあるので拡張してみたくなっちゃうけど・・・省エネ PC として使うなら、増設しない方がイイかな。DDR4-2666 SODIMM の 8GB が安い時があったら・・・デュアルチャネル狙いで増設しちゃうかも⁉

Posted in Foods ひとりごと

新年会

今年最初の新年会は・・・毎年恒例な高校時代の友人(+α)の会。今年は高校時代の友人2名が都合がつかずに不参加となったので・・・40%は+αとなりました。

昨年一昨年(は忘年会)は我が家での開催でしたが、今年は久しぶりに外で。住んでいる場所は皆さんバラバラなので、新宿での開催。色々と調べて3時間飲み放題な場所は・・・少ないですね。以前新宿でやったこのお店も、このお店も既に無くなってました。

店内が暗めだったので外観写真のみですが、使ったのは囲み亭。お値段の割に料理は酷くはなかったですが、生ビールはビールじゃなかったので最初の1杯だけにしました。

他の席との分離がシッカリしている個室で、結構ユックリと滞在できました。

Posted in Gadgets Shopping ひとりごと

BMAX B3 mini PC

ちょっと慌てて買ってしまった TV 用 PC。セットアップ前に軽く実機をチェック。

同梱品は、銀色のコンパクトな本体、電源アダプタ、HDMI ケーブル、VESA マウント用の金具と説明書。

正面側になるサイドには電源ボタン、USB 3.0 の Type-A が2口。ヘッドフォンジャックがあって、小さな穴はリセットボタンらしい。ちなみに、BMAX 本家にはこのモデル(B3)の情報はなく、B3 Plus というとても良く似たスペック・形状のミニ PC があります。違いは、B3 Plus にはここに Type-C のコネクタが一つあるんですが・・・Amazon で販売している本モデルにはありません。

右サイドには USB 3.0 が2口と、MiscroSD カードスロットがあります。

背面には電源コネクタ、有線LAN、HDMI が2口。Type-C が付いている B3 Plus では、3画面出力とかできると紹介されていますが、本モデルは HDMI で2画面まで。まぁ、十分ですね。更に B3 Plus は NIC が2口付いてるけど、本モデルは1口。WiFi もあるので1つで十分ですな。

左サイドはファンの排気口。

底面は吸気口とマウント用金具取付用の穴2つ。ちゃんと(?) PSE と技適マークも印字されております。検索すると、コレコレでヒットするので、ちゃんと技適通ってるっぽい。

電源アダプタは予想に反して 12V/2A な 24W。B3 Plus のレビューを見ると、12V/3A で 36W っぽいけど、Type-C 等が省かれた分消費電力が少ないのかな?? ちなみに、レビューによると Type-C からの PD 給電でも動作したというので、ちょっとだけ B3 Plus の方がエエなぁ・・・なんて思ったりもしますが、別に持ち運んだりしないので気にしません。

天面のフタは、スライドするだけで簡単に開閉可能なつくり。天板に 2.5 インチな HDD/SSD を装着可能になっていて、Amazon のレビューにあったような SATA/Power コネクタが付属していないといったことはなく、設置済でした。DDR4 SODIMM のスロットは2本あるのは Amazon のレビューで知っていましたが・・M.2 スロットに刺さった SSD が短い 2242 じゃなくて 2280 なのには驚きました。

よくよく Amazon のレビューみたら、1月11日にレビュー書いている方の写真は私のブツと同じ状況になっていますね。もしかしたら以前は同じ商品ページで B3 Plus の方を販売していたのかも⁉

RAM は Anucell という知らないトコロの DDR4-2666 8GB 1.2V という感じ。チップは SK Hynix なので、それほど変なブツじゃないと思いたい。コレと同等かな??

SSD は M.2 2280 タイプで SATA 仕様。NMVe じゃないけど、ハイスペックを望んでいない PC には十分でしょう。Kston という会社だけど、ググると Kingston が出ちゃうw 別モノですよね。

SSD は外付けケースに入れて、まずはフルダンプを取っておきます。SSD Controller は SM2258XT と書かれていまして、割と古めなエントリー SSD 向けコントローラーっぽい。フラッシュは刻印から判断すると KLUDG4U1EA-B0C1 の模様。Samsung 製らしい。3D TLC で1チップ 128GB が2個載っているので・・・2チャネル動作しているのかな?? これも割と古めで既にディスコンな NAND チップっぽいので、古い品使ってのコストダウンってことでしょうかね。

Posted in Gadgets Shopping ひとりごと

勢い余って

「買っちった♪」

・・・というわけで、先日 TV 用 PC を物色していたんですが、ちょうど見ていたブツがタイムセールになっているタイミングに運良く(?)遭遇してしまいました。

次点としていた BMAX B3。物色していた時よりもよりお安く入手可能な状態・・・19,499円と、2万切ってるならコレでいいか・・・イヤ、もう少し様子見を・・・なんて思っていたら、右手の妖精さんが購入処理を進めてしまっていました(汗)。新年早々、何やってるのやら・・・

早速ブツが到着。海外サイトで購入すると、こんなにすぐにはやってこないので Amazon ならではですな。実際にアリエクとかで見たよりも安く入手できた感じ。

Celeron N5095 なので、TDP が 15W。若干グラフィックス周りが N5100 や N5105 よりも貧弱らしいけど、用途からすれば十分ですかね。8GB RAM も2スロットあるっぽいのでその気になれば増設できるし、SSD も 256GB と増設しなくても十分な容量がある。

さて、セットアップはまた追々・・・。そんなに急いで欲しかったワケじゃないので、慌てずユックリやろうかなw

Posted in ひとりごと

初詣

今年も少々遅れての初詣。一昨年も初詣をした、近所の白旗神社に参拝です。昨年は・・・喪中で初詣は1月には行かなかったんですな。

ぽかぽか陽気な平日昼間、空いてますねぇ。

昨年の大河ドラマの影響とかあるかな・・・なんて思ったけど、全然感じませんでしたw

毘沙門天の特別御開帳をやってました。

ちょうど御祈禱中でした。チラっと拝見してから退散しました。

七福神めぐりとかやってまして、色紙じゃなくてデジタル版もあるらしいのでやってみても・・・なんて思いましたが、コンプリート特典が開運干支暦手拭を通常300円なところ、200円で購入できるということらしい。手拭は要らないし、藤沢の北側5か所じゃない江の島付近の2か所は行くのメンドクサイので(笑)、スタンプラリーはやらないことにしましたw

Posted in Gadgets ひとりごと

TV用PC

Desktop PC の環境構築も未だに道半ばではありますが・・・色々とあって、リビングの TV に接続する PC が欲しくなってきちゃいました(笑)。

以前はスティックPCの変形型みたいな非力 PC を接続していたんですが・・・あまりにも非力すぎて、ほぼ出番はなくなってノート PC を HDMI 接続したりしてきました。・・・が、設置とか準備がメンドクサイ。常設しておいて、使いたいときにパッと使えると便利かなぁ・・・と思い始めました。

理想は小型で邪魔にならず、低消費電力。スペックは 4K 表示でモッサリしない程度で、ブラウザ表示や多少の動画再生アプリが稼働すれば十分。拡張性もほぼ不要と考えているので・・・今まで使っていた Desktop を移動させて使うのはちょっと避けたい。スティック PC か小型 PC みたいなヤツで、最近の Celeron 程度を積んだ安いヤツで・・・と、考えてみました。

気になったのは Jasper Lake な Celeron。Intel のサイトで N5095N5105N5100比較してみました。Jasper Lake でも2コア2スレッドな N4500N4505 は除外して、4コア4スレッドな N5xxx を選んでみました。まぁ、本当なら最新(Alder Lake)な N100N200 の方が性能イイんでしょうけど、まだ搭載 PC 出てないですからねぇ。2021年モデルな Jasper Lake から選ぶのがコスパ的によさげ。

N5095 は 15W、N5105 は 10W、N5100 は 6W と TDP が異なり、それ以外はほぼ同等。若干 N5095 はグラフィックスの性能が低い。狙い目はノートPC向けな N5100ですかね。ベース周波数が他より低め設定なので TDP は低めですけど、バースト周波数はほぼ同等なので、ベンチマーク的にも大きな差はなさそう。とはいえ、この Celeron N5xxx を搭載している小型 PC なら、安いヤツでどれでもイイや(笑)。

円安なので海外サイトでもあまり安くならないので・・・Amazon で探します。一番気になったのは TRIGKEY Green G3 ですかね。2万以下で一番 TDP の低い N5100。2280 な SATA M.2 SSD が使われているほか、2.5インチ HDD/SSD も搭載できる。

次点は BMAX B3 ですかね。コチラは N5095 なんで TDP が高め。クーポン適用で20,499円なのにストレージが 256GB と大きめ。2.5インチ HDD を増設可能らしいけど、ケーブルが付属しないらしい。なぜだろ?? RAM スロットが2本あるので、メモリ増設して Dual Channel とかできるみたいだけど・・・しないかな。M.2 スロットが短めな 2242 ですな。

より小型なら・・・と気になったのは GMKtec NucBox 5。色々 SKU 選べるけど、SSD を 256GB に増加して、OS を Pro じゃなくて Home にしたコレが一番値引きされてますね。拡張しないなら、コレで十分な気もしますなぁ。M.2 スロットが 2242 ですが、SATA だけじゃなく PCIE 対応らしい。まぁ、拡張とかしないけどw

・・・まだ悩んでいるだけで買ってないですけど、省エネだけで考えれば TRIGKEY Green G3 ですかね。将来何か拡張しちゃうかも・・・とか考えると、BMAX B3 もアリかな。ストレージが 256GB でほぼ2万円ってのは、かなりお安いかも。