小型 USB メモリ

まだまだ続く、駄ガジェットコレクション2024(笑)。第六弾は USB メモリ。

機種編した車ではオーディオ用に USB メモリが使えるというので、デッパリが小さくなるものを使いたい。以前 Mango 用に買ったヤツは 32GB でしたが、この車では最大容量が 64GB まで大丈夫と書かれていたので、手持ちの MP3 を全部突っ込んでおけたら楽かな・・・と考えました。手持ちの USB メモリは 32GB は複数あって、その上のサイズになると 128GB になってしまい・・・64GB ってのがなかったのです。どうせ速度は出なくても良いと思ったのでアリエクで安いヤツをゲット。これまた期限が切れそうなクーポンとか使って $2.05。クレカの清算額は305円。実は発注後に microSD なら 64GB が数枚あったことを思い出したのはナイショです。

安い中華ストレージは容量偽装とかされていないかチェックするのがお決まり。以前アヤシイ HDD で活躍した H2testw を使ってチェックを実施。容量偽装はない、ちゃんとした品だったようです。まぁ、容量偽装なブツはコレと同じくらいの価格で 2TB とか書かれてたり、256TB とかわけわからん数値で売り出してる上、Xiaomi とか Lenovo とかのブランド偽装もしているので避けるのは割と容易ですかな。

一応速度もチェック。シーケンシャルは Read/Write 共に Mango 用に使っている SanDisk Ultra Fit よりも高速でした。しかし、ランダム Write は計測不能だったみたい。テストサイズを 1GiB からより小さいものに変更したら数値が出ましたが、結構遅いので・・・コレは Mango やラズパイのストレージには向かないかな。今回の用途は MP3 ファイルを書き込む際は遅くても構わないので問題なし。

確か日産のシステムは FAT32 しか認識しないハズ。ということで、コマンドラインを活用して FAT32 でフォーマット。手持ち MP3 の整理済なフォルダを全部投げ込んでみたところ 32GB を超えて 42.4GB。それほどビットレートは高くしていないので数が多いのですよね。また、未整理なモノ(CD をイメージ化したけど MP3 変換していなかったりするもの)もまだまだあって、64GB でも足りない予感。まぁ、ライブラリ全てを車に搭載しなくても良いか・・・

車のコンソール BOX 内にある USB ポートに刺しましたが・・・フタが中途半端に開いた状態になって、思ったほどスッキリしないですな。なんでこんな位置なのか謎です。

一応格納した MP3 は再生できました。フォルダ構成は・・・若干思った通りのリストになってくれませんでした。USB メモリ内にはルート直下にアーティスト名でフォルダを掘って、各アーテイスト名フォルダ内にアルバム名でフォルダを掘って、その中に MP3 を入れた状態。いわゆる、iTunes の保管庫と同じレイアウト。しかし、車でリスト表示すると、アルバム名フォルダがズラリと並んで、アーティスト名一覧といった階層を表示してくれない。並び順はアルファベット降順ってな感じ。アーティスト名はコレで良いけど、アルバム名は本当は発表年順にしたい。コレは数字のプレフィックス付けるとかすれば対応できそうかな。

そして・・・これは事前確認が甘かったのですが、大きな落とし穴が待っていました。運用方法を再検討することになるわけですが・・・そのハナシはまた後日。

Author: 管理人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください