Posted in Car Gadgets Shopping ひとりごと

バニティランプも LED 化

元々 LED だったマップライトカーテシランプ、最後にルームランプも自前で交換した Y51 Fuga の内装ライトたちですが・・・当初気になっていた LED 化されていないバニティミラーに付いているランプも交換することにしてみました。

他の LED ランプの数々は Amazon で調達していましたが、今回のバニティランプ用はアリエクで買いました。安かった分、到着まで時間がかかるだろうな・・・予定では5月中頃か・・・と思ったら、注文から10日程で着弾。まぁ、急ぐものでもなかったけど、予想以上に早かった(笑)。なにせ2個入りで送料込み、クーポンとか色々適用して $0.22 でした。 100円もしない感じ(笑)。Amazon だと安いトコでも600円ほどしちゃいます。どうせ Amazon で買えるヤツも中華製で品としては似たようなものだろうと思って・・・コレはアリエクでいいかな、なんて思った次第。

本来は T6.3 な 31mm がピッタリらしいのですが、私は 28mm のモノを買ってしまいました。3mm ほど長さが短いけどハマらないこともないだろうというか、このタイプは多少の長さの違いは許容されているっぽくて、30mm のモノでも対応品として売られていたり。並べてみても、違いは 3mm もない感じでほぼ同じに見えました。

交換前を前回同様、マニュアルで ISO 感度とシャッタースピードを固定(ISO 200、1/160)で撮影。

交換後。だいぶ明るくなりました。白い方がバニティミラーとしての使い勝手も良いですな。

助手席側も同じく交換しましたが・・・ランプカバーは外しやすかったけど、なんかキッチリとはまらない感じがしないでもない。特に外れたりフタに当たったりはしないので気のせいかもしれないけど・・・まぁ、イイや(笑)。

Posted in Car ひとりごと

ステッカーで傷防止

もう少々 Y51 Fuga のカスタマイズを。というより、この辺りでひとまず終了です。

運転席側のサイドステップ横のカバーを外して家に持ってきました。駐車場の左右の空間が狭いので、普段の乗り降りでドアを少ししか開けられないんですが・・・その状態で乗り降りすると、どうしてもこのサイドステップ部分に靴底が当たるんです。すると、このカバー部分が汚れるだけでなく、傷が付きやすそうで不安なのです。

そんなわけで・・・とあるトコロから超格安で入手した、なんちゃってカーボン柄のステッカーで保護してみようと思います。貼り付けする前に、シリコンリムーバーでシッカリ汚れや油分を除去しておきましょう。

まずは切れ端でどんな感じに貼れるのか、曲面などの伸び具合をチェック。結構薄いしシッカリ張り付く感じかな。曲面は・・・難しそう。また、張り付けた後に剥がしても、粘着質は残らずにキレイにはがせるタイプのようです。

シールの幅は 10cm だったので、1枚では幅方向全体を覆うことはできません。分割して貼り付けても良いけど・・・シールが結構薄く端から剝がれてくることもなさそうなので、全部を覆いつくさなくても良いかなと判断。手軽に足が当たりそうな部分だけをカバーする感じに。

ドア側になるエッジはしっかり回り込むようにしました。結構浮かないように張り付けるのは苦労しました。結局、後方の内側に隠れる部分は、若干ヨレが残ってしまいました。熱を加えてみたりしたけど、フィルムのように伸びるわけでもなく、立体的な物体をカバーするのは結構難しいです。目立たない場所に切れ目とか入れて処理しないとダメかも。とはいえ、今回は部分的な貼り付け。できるだけ平面部分に張ったので、そこそこ上手くできた感じ。

車に装着してみました。なんちゃってカーボン柄も悪くないですな。汚れが目立たないし、傷ついても貼り直せば良いので足元をそれほど気にせず乗り降りできるようになった気がします。助手席側もやるか・・・とも思ったけど、処理が結構メンドクサイことがわかったので、ひとまず運転席側だけで終了(爆)。

Posted in Car ひとりごと

ルームランプも交換

まだまだ Y51 Fuga の車イジリは続きます♪ マップライトの LED を交換して、カーテシランプも前2枚のドアは交換しましたが・・・やはり後部座席のルームランプも交換することにしました。

カバーは簡単に外れます。コレは元々付いていた LED ランプ。白色がキツイので、カーテシランプと同じ T10 規格で余分もあったので交換しちゃいました。明るくなったけど柔らかい色合いになったので、マップライトの色にも近くなって室内の統一感が出るようになりました♪

ノイズ対策の際に、助手席足元のグローブボックス下のカバーを外した際に、足元を照らすランプも T10 であることに気付いたので・・・

特に劣化していなさそうな、後部座席のルームランプに付いていた LED に入れ替えてみました。しかし・・・なぜ足元ランプのカバーはスモーク仕様なんでしょうかね⁉ 全然明るくないんですよね(笑)。

黒いスモークカバーだし、白色度合いがキツイこの LED でもイイ感じです。元のバルブよりも LED 化して明るくなったと思います♪

残るは・・・後部ドア2枚のカーテシランプと、トランク内ランプが T10 で古い白色度合いがキツイままですが、これはランプが切れるまではこのままにしておこうかしら。後部座席は利用頻度は低めなので、それほど気にならないです。トランクは・・・もう少し明るくしたいという気になったら交換するかもしれないけど、今のところ暗いと感じるシーンはないのでこのままかしら。

Posted in Car ひとりごと

ノイズ発生源を探って対処!!

天気も良くなって、暖かくなってきたので・・・車イジリを再開。今回は走行中に気になっていたノイズの原因調査と対策です。Y51 Fuga は入手してから結構イジってますが、まだまだやりたいことがあるのです。

常時ではないのですが、結構な頻度で助手席の下の方・・・運転中では上の写真の赤枠で囲った辺りで「カタタタタタ・・・」という、振動でプラスチックが何かに当たっているような音がするのです。アイドリング中には音はせず、走行中にのみ、それも時折音がするので確実な場所は特定できていません。運転しながら赤枠辺りに手を当てると、なんとなく音が小さくなるような気がしたのでこの辺りかな・・・なんて考えていました。おそらく、配線にぶら下がったカプラーが振動でどこかに当たってるのでは?? と予想。

そんなわけで、音がしそうな場所を分解してチェックします。まずは・・・オーディオパネル下にあるフタを外します。コレ、結構シッカリはまってて外すの大変です。パネルが外れたら、その中にあるネジを外すと・・・

サイドガードを外すことができます。これは、後部座席側から引きはがす感じで、前方に向かって差し込まれている感じなので、後方のクリップが外れたら、後方側に引き抜く感じで外れます。

続いてグローブボックス下のカバーを外します。これは上方の3か所のクリップで止まっているだけなので、下方向に力を入れれば割と簡単に外れます。そして、足元を照らすランプのコネクタを外せば分離可能。

助手席足元にあるピンクリップを外して、内張りの奥をチェックしてみたけど・・・ここから見える範囲には、振動しそうな物体はないですなぁ。オーディオの横辺りにも手を入れてチェックしてみたけど、特にアヤシイトコロはなかったです。

仕方がないので、グローブボックス付近も分解します。まずはボックスを外します。ヒンジ部分を中心に上方向に引き抜くようにするとヒンジ部分が外れて、上の方にある左右の突起はボックスを左右にずらすと外せます。右側にボックスを引き上げるロープがありますが、接合部分をボックス側から抜けば外れます。コレ、結構マージンが無くて大変で、手探りでの作業になります。無理にロープを引っ張りすぎると切れます。

実は前の Y50 Fuga は切断しちゃってました。それほど力をかけた気がしなくても、劣化していたのかプツリと切れちゃったんですよね・・・。切れると、ボックスを開けるとガバっと一気に開いてしまいます。このロープのおかげで、ユックリと開くのです。

おっと、ダッシュボード横のカバーは、このタイミングで外しておきましょう。

ボックスを外したら、上部に4か所、中央1ヵ所、左右下部に2か所のネジを外せば・・・グローブボックス奥のカバーが外れます。ETC とか、色々なケーブルが接続されたままなので要注意。

ボックス奥のカバーには、上の写真の赤枠2か所でケーブルをクリップ留めされているので、ペンチ等で挟んで外して、奥に押し込んでおきます。右下の黄色枠が、ロープに繋がった留め具。今はロープが引き込まれた状態です。ケーブルクリップを外しておけば、後は ETC に繋がったコネクタとアンテナケーブルを外して、ランプのコネクタを抜けばカバーを分離できます。

さて、ここまで内部が見えるようになったら・・・触診して、どこかノイズの元になる場所がないか探します。奥の方にも手を入れて慎重に探しますが・・・いずれの部分もシッカリ固定されているし、動く部分はクッションがあったりして、ちゃんと音対策はされている感じ。なかなか発見できずに悩んでいましたが・・・

発見しました!! 当初の予想とは違って・・・運転席からは結構遠い場所でしたが、この白い部品がアヤシイ!!

動画で撮ってみました。この白い大き目なカバーがですね・・・左右にユラユラ揺れます。そして、聞き覚えのある「カタタタタタ・・・」という音がするではないか!! きっとエンジンの振動がちょうどココと共振する状態になると、結構大きな音を発していたのだと思います。

ひとまず防音処理用にと用意しておいたウレタンスポンジを隙間に挟み込んで、左右に動かないようにしてみました。また、下側に付いていたカプラーの受け側(何も接続されていない)も、軽くカタカタと鳴る感じだったのでビニールテープで固定しておきました。

他にも似たような場所がないか探ってみましたが、どうやらココだけのようです。一体何の部品なんでしょうね・・・そして、なぜこんなにユルユルなんでしょう⁉機構を見るに、この車固有の問題ではないような気がします。

これで対処できたハズ・・・ということで、逆の手順で元に戻してから、ちょっと近所をドライブしてみました。それなりに色々な道を走ってみましたが、今まで鳴っていた異音は全くしなくなっていました!! 無事に対処成功・・・だと思いますが、要経過観察ですかね。

思っていた場所とはちょっと違っていたので余計な分解もしちゃいました。実際にはオーディオパネルやサイドガードを外したりする必要はなく、グローブボックスとその奥のカバーを外すだけで良かったっぽいですが、特に破壊したりもせずに分解もできました。

乗り出してから気になっていた不快要因がようやく排除できました。小さな音で気にしなければ良いんですけど、この車は走行中も静粛性が高いので、こうしたちょっとしたノイズが気になってしまっていたのです。いやぁ~解決して良かった♪

Posted in Car Shopping ひとりごと

カーテシランプの交換

マップライトの交換に続いてカーテシランプも交換しました。主に運転席側が気になっていたのですが、良く見てみたら助手席ドアの方も時折少し暗くなったりしてチカチカしていることが判明。

一部の LED 素子が点滅しちゃってる助手席側。そこまで暗くならないのでこのままでも良いけど、明滅しているとカッコ悪いので、交換しちゃいます。

カーテシランプはハメ込まれてるだけなので、ちょっとほじくれば出てきます。ドア開けたままだと点灯したままで消灯できないので、バッテリーを外すかヒューズボックスのヒューズを抜くか・・・と考えたのですが、ケーブル接続のでコネクタを抜けば作業できそうなのでそのまま抜きました。

ランプカバーは4か所のツメで固定されているので、マイナスドライバーでちょちょいとツメの辺りを押し込んでやると外せます。無理をするとツメが折れそうなので要注意。

助手席ドアと運転席ドアを交換。この LED も元々付いていた LED よりも白色度合いは低め。明るさはより明るくなった感じ。交換していない後部座席のドアと比較すると・・・写真では白色の方が明るく見えるけど、実際は交換済の前側の方が明るいです。とはいえ、コチラも 240LM と謳うほどの光量かというと・・・若干暗いかも⁉ 色味は白すぎず、個人的には好みなので OK です。

左が取り外した既存のモノ。右が今回購入したモノ。カーテシランプは T10 規格で、後部座席のルームランプや、トランク内のランプもこの T10 です。

取り外した LED バルブですが・・・左側が運転席ドアに付いていたヤツで、右側が助手席ドア。LED 素子やら基盤が茶色く変色というか、焼けている感じですね。これは点灯不良になるのは仕方がないですなぁ。交換時期だったということが見た目にも明らかです。

購入したのはコチラ。T10 6個入りで784円でした。残りの4個は後部座席のカーテシと、ルームランプの交換に使えばよいのですが・・・まだ明るく点灯しているから交換しなくても良いかな? 色味が異なるので一気に交換しとくべきかな⁉ ちょっと悩んでます(笑)。

Posted in Car Shopping ひとりごと

マップライトの交換

乗り始めて早2ヵ月。大きな故障もなく快調な Y51 Fuga なのですが・・・各種室内灯の LED が部分的に調子悪いことが見えてきました。

納車前からルームランプ等が白いっていうのは気になっていて、おそらく前オーナーが LED 化していたんだろうとは予想していました。最近になって、マップライトの運転席側が時折チカチカとチラ付くのと、運転席側のカーテシランプ(ドアの下側に付いているヤツ)が時折かなり暗くなるということに気が付きました。常時ではなく時々なのと、夜等じゃないと気付きにくいということもあって、放置気味でした。上の写真は運転席側のカーテシランプ。他のドアより明るさ半分くらいになっているタイミング。

そんなわけで、Amazon でそれほどお高くない LED ランプを購入。紙袋に緩衝材もなく送られてきて・・・割れたりしてたらどーすんねん⁉ って感じです。一応無事でした。

まずは手軽にマップライトを交換します。コチラが交換前の白っぽいヤツ。撮影時はチカチカ点滅したりはしていません。明るさを比較したいので、マニュアルで ISO 感度とシャッタースピードを固定(ISO 200、1/160)にして撮影。

助手席側(左側)だけ交換してみました。今度の LED はそこまで白色じゃないのです。これは狙い通り・・・なんですが「爆光」を売りにしている割には、全然明るくない。200LM はないと思われます。

カッチリとソケットの溝にハマる状態ではないですが、ちょっと角度を変更してみました。ちなみに、ランプカバーは手前側の角に内張剥がしを少し入れて下側に力を入れれば、割と簡単に外せます。奥側の端点が差し込んで引っかかり支点になるようになっているので、その構造さえ理解できれば破壊したりせずに外せるハズ。

LED ランプの向きを変えたおかげか、若干明るく見えるようになった気がします。白色度は下がった分、少し車内が落ち着いた雰囲気になりました。コッチの方が好みですなぁ。

左が交換前に着いていたもの。右が買ったヤツ。

もう少し光量があると嬉しかったけど、困るほど暗いというワケでもないので・・・これで妥協しますかね。ちなみに購入したのはコチラ。G14 サイズで4個入り。実は2個で十分だったのですが、4個入りが安かったのと、不良品だったりランプ切れになった際のバックアップも考えて4個入りをチョイス。499円なら・・・思った程明るくなくても仕方ないか。もしかしたら、今後別のヤツに買い替えるかもしれない(笑)。

Posted in Car ひとりごと

納付済税金が戻ってくる

確定申告の納期も近づいてきた今日この頃。我が家のポストに何やら封書が届いておりました。

神奈川県からのお知らせ⁉ なんだろう・・・

開封してみたら、自動車税の払い戻しの案内でした。1月に車を手放した(新しいものに乗り換えた)分、毎年5月に1年分支払っている自動車税の一部が還付されるということらしい。過去に2回ほど車を手放すというイベントを経験していますが、こんなことあったかなぁ⁉ 直近でも10年以上前なので、記憶にないだけかもしれません。

結局確定申告とは無関係でしたが、多少なりとも戻ってくるお金があるのは嬉しい事ですな。とはいえ、オンラインでは手続きできず、横浜銀行の窓口に行かないといけないのか・・・。

ちなみに、この封書と同時に昨年の医療費通知書も届きました。昨年11月~12月分の発送は3月に行われると記載されていましたが・・・確定申告スタート後のこの時期に到着って、ちょっと遅い気がしないでもない。実際はマイナポータルと連携して医療費控除に必要なデータは取得できているので通知書はなくても問題ないんですけど。

さて、シミュレーションした後からは、新たな減税手法は思いつかないので、そろそろ確定申告を終わらせてしまおうかな。