Posted in Foods Gadgets Shopping Travel ひとりごと

2018年を振り返る

今年も残り数時間。なんとか生き抜くことができました。

昨年は少な目だったけど、今年の新規端末は増えました。ただし、中古とか安物ばかり。

Nokia 6.1 Plus に化けることができた Nokia X6 が一番アタリでしたかね。C1605 は貰い物なんですが紹介忘れてたw

スマホ以外では、WiMAX 乗り換えは2018年でした。Mi Band 3 とか左右独立ヘッドフォンといった Bluetooth 周辺機器は便利に活用してます。

Android搭載という点では、シンガポールからのお土産RT-165 もプロジェクタのお供として活用させていただいております。

Google Home が家電リモコンと連動するようになってから・・・生活が便利になりました。スマートプラグも扇風機の制御に活躍。

イベント系はやはり久々の休暇を取って行ったイタリア旅行でしょう。

Uffiziキアナ牛初 Uber とか思い出多数。SAVINI での夕飯は1年間で一番高額だったかも。

春の桜見物とか、夏の戸隠もあるし、それなりに仕事ばかりじゃない1年に見えるが・・・いや、シンドイ1年だったかな。

一応ユックリと年末年始を過ごせることに感謝して2019年を迎えましょう♪

Posted in Gadgets Software ひとりごと

XPERIA M4 Aqua の ROM 焼き

ブラジルっぽい M4 Aqua を、もう少し使いやすそうな仕向けに変更してみましょう。

久しぶりに使う XperiFirm。これで E2306 の ROM を探してみると・・・きっと現状は Claro BR ですな。

Customized US というのがよさげ。ダウンロードして、Flashtool で FTF 化して ROM 焼きします。

手順は割愛。久々だったので「こんなに時間かかったっけ・・・」と不安になりましたが、無事に ROM 焼き成功です。

Android 6.0.1 (ましゅまろ) になりました。

ホームもスッキリ。見違えますなぁ。やはりキャリア向けの ROM はブロートウェアが多くて困ります。

アプリドロワもこの通りスッキリ。

うーむ。Dual SIM な M4 Aqua Dual だったら実戦配備したんだけど、Single SIM だと・・・やはり使い道に困るかな。

せっかくなので、もう少し遊んでみますが、何かあった場合のバックアップ端末かな。

Posted in Gadgets Software ひとりごと

XPERIA M4 Aqua (E2306)

思わず買ってしまった XPERIA M4 Aqua (E2306) を今更紹介。

日本語選んでセットアップしたけど、通知は・・・ポルトガル語!?

懐かし目な Xperia のホーム画面。Claro が付いた謎アプリや Widget が多数。起動時のスプラッシュスクリーンにも Claro のアイコンが出ていました。

プリインストールアプリも Claro のものとか、ゲームが目立つ。Apps Brasil というのがありますね。

そう、どうやらブラジル仕向けな端末みたいです。Claro はブラジルに本部がある、南米に展開する通信キャリアらしいのです。

MSM8939は Snapdragon 615 というミッドレンジな A53 オクタコアな CPU ですな。GPU は Adreno 405。

2GB RAM / 16GB ROM で、今でも日常利用では問題ないんじゃなかろうかというスペックです。

・・・が、Android 5.0 (ロリポ)で ちょっとビルド番号も古そう。

一応アプデも来ていますのでかけてみます。

・・・が、最新にはなってくれない模様。一応 M4 Aqua には Android 6.0 まで来ていたはず。

更に、ブラジル向けSKUだと、使いもしないアプリが多数入ったままなので・・・別仕向けのROMを探してきて焼こうかな。

Posted in Foods ひとりごと

火鍋で忘年会

さて、そろそろ年内のお仕事も終わったという方もいるかと思いますが・・・私は28日まで。

そんな中、ランチ隊で忘年会。

小尾羊 (シャオウェイヤン) というお店。

2,680円(税抜き)な食べ放題コース。最初は野菜とつくねと肉盛りが出てきます。

肉もラム、豚、鶏、牛と各種取り揃えています。

スープは8種類から3つ選択可能。ただし、この日は1種類は選択できずで7択。

麻辣紅湯、コラーゲン白湯、ヘルシー山珍湯という上位3種類になりました。

追加オーダーは、お肉は個別にオーダーしますが、野菜やその他具材は取り放題になりまして、結構色々な種類が楽しめます。

麻辣紅湯(手前の赤いヤツ)は、辛さを3レベルから選択できますが、中間にしました。煮詰まってくると結構辛いです。

が、全般的に美味しい。お肉もそんなに安っぽくないし、スープもしっかりと出汁効いてます。

結局飲み放題もつけてお腹いっぱいになりました。

このチョイスならクーポンがあったのか・・・予習が足らなかったなぁ。

しかし、満足度高かったです。新年会は忘年会は予約日程が合わなかったジンギスカン希望♪

Posted in Gadgets Shopping ひとりごと

XPERIA M4 Aqua

アキバで予定外で買っちゃったモノ・・・事前に見ていた XA じゃなくて、Xperia M4 Aqua っす orz

本当は格安レーザーポインター探していたんですけどね。

イオシスで未使用品が出回っていたのです。記事にもなっていますね。

ほら。未開封である証拠にシーリングがされたままなのであります。

そんなわけで、今更ながらに開梱レビュー(爆)。この時期(2015年頃)の Xperia としては、E4 DualE4g を持っています(Z4もあったか)。

そう、本当はその時期は・・・ M4 Aqua はちょっと高くてついつい E シリーズになっていたんです。

左側に M2 を出してみた。

M2 は落として壊して分解しても治らなかった・・・それよりも、若干大き目だけど薄い。

さて、今回はブラックを選択。左サイドには上部にキャップレスで防水な USB 端子。MicroSD スロットはキャップ付き。

右サイドは SIM スロット(スロットインタイプ)と電源ボタン、ボリュームボタン、カメラボタン。

SIM無しで131gととっても軽量。最近の重たい端末に慣れちゃうと、軽さに感動します。

というより、若干プラスチッキーな感触なので高級感はあまりない。・・・が、やはりこの位の重量がいいですな。

何に使うかって? 決まってるだろう・・・使いません(爆)。

Posted in Gadgets Shopping ひとりごと

Dibea D18 を試す

というわけで、Dibea D18 を試してみましょう。

まずはスタンダードにロングパイプに通常ブラシを付けて。うーむ。見た目はダイ〇ンだなぁ(笑)。

開封したての状態で、バッテリーインジケータは2個点灯。フルで3個なので、ほどよい状態ですな。

回転ブラシの先端に、4つの LED ライトを搭載。これがあったので C17 じゃなくて D18 にしたんですよ。

想像していたよりも稼働音が静か。吸引力は強すぎじゃないけど十分な感じ。ブラシの効果と相まって、結構効率良くゴミやホコリを集められます。

付属の各種ブラシもちゃんと動作しました。が、着脱はちょっとカタ目で、もう少し精度良く作って欲しいと思わせるところが中華製かな♪

ヘッドのプラ成型もムラがあって、あまりちゃんと作ってない感じですが、ま、バリがあるとか強度に問題がまるわけでもないので目をつぶりましょう。

分解やお手入れも楽そうです。大きなゴミならカップの底がパカッと開いて簡単に取り出せますし。

ヘッドの軽さも相まって、掃除が楽です。なにしろコードがないため、家中気軽に掃除できるのが嬉しい。

これで車の中やエアコンの上などの高いところも掃除できそう。

気合が必要な長時間の掃除ではバッテリーが心配ですが、日常の掃除はほぼこれ1台でOKですね。

これは買って良かったと思います。なにしろ安かった。クーポンとか使ったのもあるけど、送料・税込みで8,000円でしたのよ~♪

Posted in Gadgets Shopping ひとりごと

Dibea D18

Black Friday で買ったブツが届かなくて買い直したモノが、ようやく到着しました。

Dibea という日本では馴染みのないブランドの、D18 というスティック掃除機です。

予想外の Box in Box・・・そして、中華製ながら、ちゃんと日本向けにローカライズされております。

結構キレイにパッケージングされておりました。とても1万円以下とは思えませんな。

同梱品を全部出してみて気づいたのですが・・・右側のミニブラシは有モデルか無モデルか、購入時には不明だったのですが、付属していました♪

完全に中華サイトで買った(けど送られずキャンセル)したものと同等でしたが、お値段は安くなった!! ラッキー☆

PSE モデルなので、ちゃんと日本でも安全に使えるハズ。

さて、何故に掃除機を買ったのかとうと・・・今使っているサイクロンがですね、床の上を動かすと、床にタイヤ痕が残るんです。雑巾で拭けば消えますが、手間なので、最近は掃除機本体を左手に持ち、右手でスティックを操作・・・というスタイルで掃除をかけていました。

また、コード長が我が家では微妙に足りず、コンセントを差し替えないと家全体の掃除ができないのも不便に思っていました。

そろそろコードレスのスティック掃除機も性能が上がってきて、メイン機として使えそう・・・だけどダイソンじゃ高い・・・ということで、お試しでアヤシイ中華掃除機になったわけです。

実は本blogでも我が家の掃除機は結構登場してまして、現役でもフロアタイプロボットスティック、ハンディ、ローラータイプ、車用・・・と、結構あります(爆)。

D18はメイン、車用、ハンディと、いずれにも活用できそうなので、本当にこれ1本になれるかもしれない・・・が、実力は如何に!?