大容量 HDD に翻弄される日々・・・

最近テラバイトクラスの HDD も安くなりましたねぇ・・・というお気楽なネタではございません。

我が家の Desktop PC に繋がっている 2TB の HDD に入っている ISO イメージを別な HDD にコピーしようとしたところ、妙に転送速度が遅いことに気が付きました。おかしいなぁ・・・時間がないから、また今度調べよう・・・といってM橋氏と話をしていると、同じく HDD のエラーに悩まされているとのこと。色々話をしてみると、二人とも使っている HDD が同じであることが判明。Western Digital の WD20EARS というモデルです。

で、ぐぐってみたら、出るわ、出るわ、不具合情報!! どうやら巷では「低速病」と呼ばれているそうです。2ch のスレも繁盛しています。

実はこの HDD、我が家には 2TB が2台、1.5TB が1台、1TB が1台あります。1TB 未満な WD な Green シリーズも数台あります。今年の春先に購入した最後のヤツが発症しました。

色々と情報を集めてみたところ、どうにも回避策がないようです。原因も不明瞭なままみたい。コチラで紹介されている複数パーティションにすると直るかも!?  という情報に僅かな望みを託して、パーティション分割に挑戦してみました。理由は、低速病になったモノだけがワンパーティション運用で、発症していない他のは、複数パーティションで運用しているからです。

Windows 7 の管理ツールで 1TB 2面に分割。・・・しかし、状況に変化はありません(この作業も恐ろしく時間がかかった・・・)。ただし、マザボ直結な SATA 経由だとほぼ100%発症するのに、お立ち台の USB 経由だと発症しないことが判明。理由はわからないけど、これはサッサと別の HDD にデータを引越ししておくほうがよさそうです。

ってなわけで、日曜日、アキバに出陣していたM橋氏から「シーゲートのヤツ買った」との連絡を受け、「もしよければ私のも買って~」とお願いしたところ、買ってきて下さいました♪

Seagate の Barracuda Green の 2TB。 ドスパラで5,640円だったそうです。首から提げる名札ケースがオマケとして付いてきました。

現在、USB 接続な WD から、SATA 経由の Seagate にコピー中です。7時間ほどかかるそうな・・・orz

・・・実は、土曜の夜に祖父マップのネットで同じ Seagate の 2TB をポチっているので、後日もう1台到着します(笑)。

これで、2台の WD からデータを移行して、Seagate に乗り換えようと思います。安くて快適だった WD の緑キャビア・・・こんな持病があるなんて・・・発症する前に引退させてやる!!

Author: 管理人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください