Posted in Gadgets Shopping ひとりごと

Mi Smart Band 6

Mi 11 Lite 5G のハナシが続く Xiaomi 関連でまた別ネタ発生!!

まだ買わなくてもイイかな・・・なんて思っていた Mi Smart Band 6 ですが、諸般の事情で購入しちゃいました。

ひかりTVショッピングの残ポイント有効期限が迫ってまして・・・他に欲しいモノもなかったので、Mi Smart Band 6 の購入となりました。ポイント増量クーポンもありましたが、ポイント費消で大半を賄うため、10人に1人に全額ポイントバッククーポンを適用。10% の確率にヒットすれば、またしてもポイントが付与されてしまう・・・ひかりTVショッピングの罠から抜け出せない予感。ハズレになれば残ポイントも微量になるので、この悪循環(?)からも脱却できるかも⁉

パッケージは最近の Mi Band とほぼ同じ形状ですね。これまで Mi Band 2Mi Band 3Mi Band 4 と買い続け、Mi Band 4 に至っては紛失やら破損やらで3台分購入していました。Mi Band 5 を飛ばしての Mi Band 6 です。

プチプチ付きの封筒に入って郵送されてきたのですが、パッケージは大きく破損。下半分がペチャンコになってました。

が、下半分は取説が入っていただけで、ナカミは無事だったので・・・許して受領としました。

今回は中国向けモデルでも国際版でもなく日本向けモデル。もちろん海外通販で買う方が安上がりだったりしますが、今回の目的は消えゆくポイント費消なのでお値段は気にしません。定価税込5,990円というのは、以前の Mi Band シリーズからするとだいぶ値上がりした感じですけど、機能からしたら十分ハイコスパですよね。

Mi Smart Band 5 から対応したマグネット吸着する充電コネクタが便利そうです。

ちょうどスマホも Mi 11 Lite 5G になったことだし、スマートバンドも新しくしちゃいましょう♪

Posted in Foods ひとりごと

焼肉 ざんまい

久しぶりにT氏と飲み・・・の予定だったんですが、諸般の事情でお食事会に。

藤沢に引っ越してきてから、いつか行こうと言いつつなかなか機会がなかったざんまい。この辺りでは有名な焼肉店で、善行店が最寄なんですが・・・駅から遠くて猛暑の中歩くのがシンドイので、隣駅の六会店へ。こちらは駅の目の前なんです。

ちょうどこの日から神奈川県も独自な緊急事態宣言が発令されて・・・酒類の提供がストップ。焼肉食べながらビールの予定だったんですが、焼肉オンリーになりました。ちょいと前から予定していたので、酒ナシでも仕方ないかということで決行。

1杯目だけは気分だけでも・・・と、ノンアルで。最近のノンアルビールも美味しくはなってますけど、暑い最中の焼肉には、ちゃんとアルコールが入ったモノが欲しいです(泣)。せめて1杯だけとかで許容して欲しいとこですな。

仕方がないので、ガッツリと肉焼いて食べます。牛タンも厚みがあって美味。ちゃんと炭火焼なのが嬉しいですな。

ざんまいサラダ。これがハーフサイズなんですけど・・・山盛りです(笑)。美味しいので、二人でペロリと平らげました。一人でもこの量なら食べれるかもしれないけど、肉食べる量が減りそうです。

左が限定カルビ。右がテンダーハラミ。味付けシッカリな感じで、ボリュームたっぷり。コスパが良いというお店だそうで、納得です。他のテーブルのお客さんが頼んでいたライスとかの量見ると、相当な山盛りで笑ってしまいました。

お酒がない分、お腹いっぱいになるまで肉を食べました。通常のハラミややわらかヒレ肉、ユッケ等を追加。ビールが飲めるようになったら、また行きたいですなぁ。

Posted in Gadgets Software ひとりごと

Mi 11 Lite 5G の設定

IIJmio の SIM も無事開通し、MNP も完了しました。

AliExpress に発注していたガラスプロテクターも着弾しました。カメラレンズ保護フィルムとセット・・・が2個ずつの 4 in 1 です。各1この 2 in 1 で良かったんですけど、$1 未満だと PayPal 決済できなかったので、$1.77 な2個ずつセットになった次第です。

到着までの時間がかかることと、店選びに失敗すると変なブツだったり発送されなかったりといったトラブルに遭遇するリスクはありますが、この手の Gadget 周辺機器は海外発注が安くて良いです。2週間程度でちゃんとしたブツが届いたので、今回は買い物成功ですな。

Mi 11 Lite 5G ですが、アプリのインストールと設定以外にも色々と設定変更をして好みな状態にします。まずはバッテリー費消に影響するダークモードを有効化。MIUI はダークモード未対応なアプリもほぼ強制的にダークモードに変更しちゃいますので、見栄えに問題が出るアプリはここの「その他のダークモードオプション」でアプリ毎に OFF に変更する必要があります。これが結構メンドクサイ。また、一部アプリはこのリストに出現しないものがあります。Mi 9 ではここに出現しないアプリは強制ダークモードにならなかったのですが、Mi 11 Lite 5G では同じアプリでも強制ダークモードになってしまうものがありました。OFF にできないので・・・使いにくくて困ってます。

画面のリフレッシュレートも設定できます。数日 90Hz で運用してみましたが、確かに滑らかな感じで気持ちイイんですけど・・・60Hz でもほとんどのケースで困らないですな。省電力のために、60Hz 運用に戻します。

Moto g 5G Plus も 60Hz/90Hz を選択できますが、他にも「自動」ってのがありました。また、AQUOS zero2 はゲーミング設定と連動して 240Hz 表示が可能で、アプリ毎に ON/OFF ができました。全てのアプリが高リフレッシュレートである必要性はないので、Moto の自動とか、アプリ毎に 90Hz を設定できるようになると嬉しいなぁ。

Xiaomi 端末の設定で必須なのは、地域設定を「日本」以外にすること。Mi 9 同様に「アメリカ合衆国」を選択しました。

この設定変更により、カメラ設定の「シャッター音」をOFFにすることができます。

システムナビゲーションがジェスチャーなのは嫌いなのでボタンにして、3つ並んだボタンの左側が「戻る」になるように「ミラーボタン」の設定をOFFにします。なぜか MIUI はデフォルト ON なんですよね・・・。

ホーム画面も「アプリドロワーを使用」にしたり、「最近のタスク」の表示方法も縦にしたりと、できる限り Google の素の Android に近い設定にしていきます。様々な機種でも同じ使い勝手になるように設定を頑張るワケです。

さて、アプリの設定もほぼほぼ完了しましたが・・・5G 等の確認をしたいので、SIM の再配置はもう少し先延ばしして、外出時はしばらく Mi 9 と Mi 11 Lite 5G、Jelly 2(オサイフ端末)の3台持ちで運用します。モバイル Suica を Jelly 2 から Mi 11 Lite 5G に移行して、SIM を Mi 9 と入れ替えたら外出時1台体制になれそうです。

Posted in Gadgets ひとりごと

OCNモバイルONE → IIJmio

Mi 11 Lite 5Gセットで届いた IIJmio の SIM ですが、開通(切替)を先送りしておりました。

月末に近い方がより出費が減るからなんですけど、MNP 番号の有効期限中に手続きをする必要があるとのことで・・・7月21日が期限だったので、1日前の20日に手続きを実施しました。着弾から1週間引っ張ったことになりますな。実は引っ張った分、開通月のデータ容量が日割りになるので2GB/月のプランながら7月は 0.77GB になりました。

手順は開通センターに電話して、MNP する電話番号とSIMカード台紙に書かれた番号の一部を入力するというもの。OCNモバイルONE の回線の最後の役目として、切替元の SIM で電話して手続きを実施しました。

完了してほどなくすると、OCNモバイルONE の SIM が刺さった端末は圏外表示に。IIJmio の SIM を刺していた端末は変化がなかったので、一旦フライトモードを ON にしてから解除することで、電波を掴みました。

IIJmio はサブ回線として利用する予定ですが、最初はセット購入した Mi 11 Lite 5G に装着。APN はプリセットされているものを選択するだけでした。5G 優先ってなってますけど・・・アンテナピクトは 4G ですな。

そもそも我が家はドコモの 5G エリアじゃないんですな。藤沢駅の北口付近や、海岸沿いまで行けば 5G エリアになっているようです。江ノ島を中心として海岸線を 5G エリアになっているのは、オリンピックのためでしょうかね・・・

というより、IIJmio の 5G 対応は切替スイッチがありまして・・・デフォルトだと OFF なんですな。一応 ON にすると 3G での通信ができなくなるといったデメリットもあるので、この対応も理解できますな。ちょいと試してみたいので、ON に設定しました。とはいえ、IIJmio の SIM はサブ回線で別の端末に入れて使う予定でして・・・サブ端末は 5G 未対応な端末になる予定。また、5G エリアもまだまだ限定的だし、サブ端末に高速大容量通信を期待したりはしないので・・・5G は現時点では、まだまだオマケですな。

Posted in Foods Gadgets Shopping ひとりごと

3ヶ月ぶりのアキバ

4月以来となるアキバに行ってきました。緊急事態宣言下でありますが、所用があったので・・・オリンピック開催前の平日に行っておこうということで、慌てて行ってきた感じです。

当然ながら街には人はあまり出ていませんね。五輪関係者もさすがに遭遇しませんでしたな。しかし、梅雨明けして酷暑な1日。マジで外を歩くのはシンドイですなぁ。干上がりそうです。

所用を済ませてのランチ。なんとなく豚丼が食べたくて、たどんじゃなくて入ったことないお店にしよう・・・と見つけたのが、末広町付近のかば金。以前は違うお店だったような・・・と思ったら、店名を変更しただけだったようです。

丼以外にも色々とメニューはありますが、豚専門店ってことと、店内が広くて空いていたので入店です。冷房がガッツリ効いてて生き返ります♪

炭火蒲焼豚丼バラ並盛。880円です。オーダーはテーブルにあるタブレットから行えるタイプ。飲食店も色々と大変ですなぁ。豚自体の甘みと、蒲焼のタレの甘みで、全体的に甘い感じの味付けですけど、炭火焼のスモーキー感と、テーブルスパイスの山椒をかけるといい感じになりますな。味は良いけど、全体的に量が物足りない感じ。もう少しお肉タップリ乗せて欲しいトコロ。

テーブルに蒲焼タレがあるのは良いですな。また、この山椒が結構ガッツリとシビレまして、タップリとかけるとご飯が進みます(爆)。飛騨山椒・・・Amazon とかでも入手できるのか・・・機会があれば買ってみよう。

しかし暑い。帽子被って日傘使っても溶けそうでした・・・。ちょっとお店を回って、ネットで買うほどでもない小物(DCコネクタ部品とか、BD DL Disc とか、ジャンクの電源アダプタとか)を買って、15時には撤退です。

今回は遺品整理で出てきたオレンジカードを費消すべく、切符を購入して電車移動しました。切符を買うなんて、本当に久しぶり。オレンジカードってまだ使えることに驚きです(笑)。金券ショップ等で売ろうとすると結構安値買取になるので、移動のために使うのがベターかなと考えました。SUICA 等の IC カードと値段変わらない区間だったし、気が変わって途中下車したりするリスクもなかったので・・・切符もアリでしたな。通過できる自動改札が限定されるっていうのは忘れてましたw

Posted in Gadgets Software ひとりごと

Mi 11 Lite 5G のベンチマーク

一応降ってきたアップデートを当てた程度で、特に追加でアプリなどを入れていない状態で Antutu を測定しておきました。最新版よりちょっと古いけど、Moto g 5G Plus で測定したのと同じ APK (V9.0.5-OB)を使って計測です。

ミッドレンジとは思えない47万オーバーなスコアが出ていますな。スナドラ780効果でしょうね。スナドラ 765G な Moto g 5G Plus は約34万だったので、だいぶ進化した感じがします。フラッグシップでスナドラ855な Mi 9 は(古い Antutu だけど)約37万なので・・・数年前のハイエンドを軽く超えていますな。

温度上昇は多少ありますが、夏場なので扇風機で風を当てながら室内(約26度)で測定しました。

とはいえ、最新のフラッグシップ、スナドラ888は70万とか80万らしいので・・・そういうのと比較すると見劣りしちゃいますけど、もう日常利用では十分ハイスペックな感じですな。

徐々にアプリを入れて、アカウントや権限の設定を慎重に行いつつ、メイン端末として利用できるように環境構築を進めていますが・・・まだ入れ替えての利用には至っておりません。基本的に Mi 9 で使っているアプリを移植してるんですけど、ダークモード関連で挙動が異なるトコロがあったりして困っています。

アリエクに発注したガラスプロテクターが国内到着との通知が来たので、それを貼ってから実戦投入予定っす。

Posted in Gadgets Software ひとりごと

Mi 11 Lite 5G のナカミ

Android 11 な MIUI 12 は既に Mi 9Redmi Note 9S で利用していますので、それほど新規な発見はないですけど・・・一応 Mi 11 Lite 5G のナカミもチェックしておきましょう。

初期状態のデバイス情報はこんな感じ。

ホーム画面は2画面分に色々とアプリが並んでいます。一見スッキリしているように見えますが・・・

グループ化されているものを見ると、案外ブロートウェアが多い。「その他のアプリ」の3つも邪魔ですが、そこに入れずホームに居座っている Netflix はもっと邪魔です。そして、「ゲーム」以下の6つはゴミっす。Redmi Note 9S の時よりもブロートウェアが増えている気がします・・・ちなみに、この状態ではまだネット接続していません。接続すると、Google が勝手にアプリ追加したりするのが嫌なのです。

アプリドロワをスクロールしながらスクショ撮ってみました。左側が初期状態。右側が不要なアプリを抹殺した状態。Xiaomi 純正アプリの多くは無効化できなかったりしますし、Google 系アプリも使わないけど消せないものがありますな。

使い始めて数日経過したところ、アップデートが降ってきました。パフォーマンスのチューニングのようですけど、まだガッツリ使い込んでいない・・・というより、放置状態でバッテリー消費をチェックしていただけなので(WiFiのみだからか、結構優秀で全然減らない♪)、性能向上の効果は認識できないですかね。各所のレビューでは、ゲーム等で性能が出てないなんてものもありましたが、改善したのかもしれません。