Posted in Foods Travel ひとりごと

2日目のしろくま

フルーツパフェを戴いた後は、またまた市電に乗って天文館通まで戻ってきました。

食べ続けになっているのでプチレク。照国神社を参拝。

神社の裏手は山で、登ったところに城山公園の展望台があり、桜島が見えるというコトでしたが・・・歩いて行くには結構な山道を登ることになるという。

暑いというのもありますが、下界からもチラっと見える桜島にはガッツリ雲がかかっている状態だったので・・・登山は断念。展望台には後日行くことに。

日中外を出歩くと暑くて喉が渇きますので・・・2日目も天文館むじゃきにピットイン。初日はレギュラーサイズのしろくまだったので、2日目はベビーサイズ。変化球でコーヒーしろくまにしました。

通常の白熊のミルク味の上に、コーヒーシロップも掛けました、といった感じ。コーヒーシロップは割とビターなハズなんですが、ベースのミルク味と合体して甘いコーヒー牛乳のような味になります。

コレも中までシッカリと味が付いていて美味しい。ベビーサイズでも結構大き目ですが、ペロリといけますので、レギュラーサイズでもアリだったかも。

コーヒーは上のトッピングにはフルーツは少な目ですが、中にはノーマルしろくま同様、色々とフルーツが隠されておりました。

この後は夕食まで少々時間があったので、一旦ホテルに戻って休憩しました。※この休憩中に噴火とかデッキ開通とかを知りました。

Posted in Foods Travel ひとりごと

Fruits & Gelato さくらじま

2日目のランチの後は、鹿児島中央駅の西口から歩いて少々行ったところにある・・・

Fruits & Gelato さくらじまへ。コッチが公式ページっぽいけど、イートイン等の情報はコッチかな。

フルーツショップである傍ら、ジェラートとかフルーツパフェを戴ける小規模なイートインスペースがあります。

パフェは何やら見た目が派手なんです。

そんなわけで、季節のフルーツパフェです。税込み1,100円で、これだけのフルーツがモリモリっていうのは、かなりお買い得♪

窓の外からの光が逆光になってしまうので・・・上空からも撮影。シャインマスカット、ピオーネ、オレンジ、ピンクグレープフルーツ、洋梨、梨、パイン、メロン、バナナ、リンゴ・・・と、はみ出し部分のフルーツだけでも盛りだくさん。苺ジェラートがちょっとあるその下には、刻みバナナ、オレンジ、パイン、謎ジェラート(ミルクっぽいけど、ちょっとクセあり)、メロン、キウイ。

マジで盛り過ぎです。上に梨が2切れあるな・・・と思ったら、一つは洋梨だったりと、搭載フルーツのバラエティーが豊富なのも特徴。いずれのフルーツも新鮮で美味しい。さすが、フルーツ専門店って感じです。

そんなわけで、ペロリと平らげました。ジェラートも色々と種類があって気になる所ですが、ココに来たならフルーツパフェを食べるべきですな。これで1,100円ってのは、かなりの高コスパです。

Posted in Travel ひとりごと

桜島の灰

晴天の鹿児島2日目、街中を歩いていると妙に風が吹くと目にくるものがあるなぁ・・・と思っていたのです。

駐車場に停まっている車を見ると、結構な汚れが。どうやら桜島からの降灰のようでして、なかなかの量が積もってヒドイ感じ。道路にも積もっていたようで、風が吹くと目に入ってくるんですが・・・コレって、鹿児島では日常茶飯事なんですかね・・・なんて思っていました。

夕方になって、一旦ホテルに戻ってきたタイミングで夕方の情報番組がローカル局モードに切り替わった際に・・・前日となる9月11日に大きな噴火があったということを知りました。

20時14分ごろというので、焼肉屋から居酒屋に移動している最中だったと思われます。音とか振動とかは感じませんでしたねぇ。ホテルでは初日の夜と2日目の朝は PC で色々と作業していたり、TV を点けても BS メインだったので、噴火がニュースになっているのを知ったのは2日目夕方となってしまったワケです。

定点カメラの動画を見ると、爆発の後に大量の噴煙があがって、鹿児島市内の方向に流れているのが良くわかりますな。

風向き的にも、ガッツリと鹿児島市内に降灰があったようですな。どうりで初日に感じなかった埃っぽさを2日目に感じたわけです。

8月にも大きな噴火があったというのはニュースで知っていましたが、さすがは活火山な桜島ですね。多少はローカル局でニュースになる程度な、日常の出来事ってことなんだなぁ・・・と実感した次第です。

Posted in Foods Travel ひとりごと

ラーメン専門 こむらさき

2日目の遅めな朝食を食べた直後ですが、すぐにランチを連食となりました。

鹿児島中央駅の方に向かおうと2階のデッキに登ったら、なにやら地元 TV 局が取材をしている・・・

夕方見たニュースのローカル枠でたまたま見かけて知ったのですが、ちょうどこのデッキの開通日だったそうです。できたてホヤホヤだったのね・・・デッキから駅に向かっては撮影したけど(1枚目の写真)、デッキそのものは撮影しませんでした。ちょうど式典とか終わって、片付け終わったところだったみたい。

急ぎ足で、駅ビルであるアミュプラザの地下にあるこむらさきにやってきました。1人程待っていましたが、その後すんなり入店できました。天文館店に行きたいところでしたが、前後の予定を鑑みて、アミュプラザの店舗にしました。ちょうどランチタイムという時間帯。行列してなくて良かったです。

直前にとんかつ食べているので・・・ここは「小」です。チャーシュー入り750円をオーダー。

前日のランチに引き続き、ランチは鹿児島ラーメンです。こむらさきは、新横浜のラー博に出店していたと聞きましたが・・・アレ? ラー博の方は熊本の別モノでしたか(笑)。

鹿児島黒豚のチャーシューが結構乗っています。キャベツも結構乗ってますね。黒豚は、朝食のとんかつ屋の豚汁と同様に、ちょっと硬く歯ごたえがありますが、コチラは味がシッカリしていて良いアクセントになっていますな。

なんといっても麺が特徴的。普通のラーメンとは違った、悪くいうとボソボソとした感じだけど、なんだか不思議な風味の麺。無かんすいで、蒸して乾燥して戻して茹でるといった手間がかかった麺だそうな。

スープもまた特徴的。椎茸とかの乾物系と、野菜の味わいに、優しいトンコツ風味が少々・・・といった感じで、トンコツベースよりもその他の旨味成分の味わいが強い。なんだろ・・・香港とかで食べたことがあるような味わいなんですが・・・上手く表現できません。

地元民からすると馴染みの味なのかもしれませんが、結構独特な味の麺とスープ。他では確かに食べれない味なので、鹿児島行くなら是非食べておけとオススメしてくれた友人の気持ちもわかります。ちょっと前に鹿児島の有名人、京セラの稲盛会長がお亡くなりになったというニュースがあり、そうしたニュースの中でも稲盛会長がこむらさきのラーメンをお好きだったといった話があったりもしたので・・・食べてみたかったんです♪

昨今のラーメンとはちょっと味わいも違うし、人によっては美味しくないと思う人もいそうな一杯でしたが、なんだかんだとペロリといただいちゃいました。

Posted in Gadgets Travel ひとりごと

povo2.0 にトッピング

メシネタが続いていましたので・・・ちょっとブレイク♪

鹿児島での2日目、朝起きてから色々と作業をしながらも出かける前に実施したのは・・・

povo2.0 のトッピングです(爆)。停止された後、復活のためにトッピング購入しただけだったので、本当に必要となって購入したトッピングは初めです(笑)。

旅行中に若干残ギガ容量に不安があったことと、期間限定な特別トッピングがこの日、9月12日まで購入可能だったこともあり、駆け込み購入。実は10月は11日~13日まで遠征予定があるので、ちょうど30日のヤツなら、10月13日まで継続できるかな・・・という目論見でした。・・・が、実際は12日23:55までとなってしまいましたが、30日ならそりゃそうか(笑)。それでも次回遠征までキープできそう。

OCN モバイル ONE のワンコインは先月からの繰り越しを含め 1GB あったのですが、だいぶ消費してしまったので・・サブ端末を povo に切り替えました。メインで使っている IIJmio も先月から消費が多めだったので、この日からはサブ端末を多めに使う感じで運用しました。

とはいえサブ端末。帰宅後にチェックしたところ、残0.60GBということで・・・400MB程度しか使用しませんでした。残りは10月の遠征に残しておきます。

期間限定で、トッピング購入でボーナスプレゼント・・・というのがあったらしく(この30日1GBが対象だとは思ってなかった)、24時間使い放題のプロモコードをいただけちゃいました。10月の遠征で不足しそうな分は、コレを活用しよう♪

Posted in Foods Travel ひとりごと

自販機 クレープ

鹿児島中央駅付近で飲み食いして、お腹もいっぱいになったので・・・そろそろホテルに戻ることに。

戻りぎわ、ようやくライトアップした観覧車が観れました。

天文館通で市電を降りたら、割と近くにクレープを売っている自販機があります。割と有名な名物らしい。色々と紹介している記事やサイトはありますが、若干値上げになってる感じがしますな。

せっかくなので試してみます。イタリアの風、マスカルポーネチーズは、一番高価な270円。

瓶の中には、コンパクトなクレープが入っていました。丸ごとバナナとかの半分くらいの大きさかな。

マロンマロンというトコロが製造しているらしい。

路上でかじりついてみます。クリームタップリだけど、チーズの塩味で割とサッパリした味わいになっています。カカオパウダーとかふりかけたら、ティラミスっぽくなるかも?

飲んだ後にはスイーツで〆・・・という方には手軽でオススメです。事前にコンビニや別の自販機でコーヒーを購入しておくとベスト♪

Posted in Foods Travel ひとりごと

炉ばた 一心(いちころ)

鹿児島初日の夜。夕食は焼肉だけでは終わりません。

鹿児島中央駅付近で飲める処・・・と、事前にリサーチしておいたお店、炉ばた 一心(いちころ)へ。

鹿児島というより、高知の名物なような気もしますが、かつおの藁焼きを推していたのでオーダー。炉ばたスタイルで目の前で藁焼きしてくれます。

肉厚で美味しいけど・・・もう少し火入れして、暖かい感じでなヤツをイメージしていたので、ちょっと違ったかも。藁焼きならではの香ばしさはありました。

本場高知で食べてハマって、その後は都内とか高知料理のお店で良く食べてたのは・・・もうだいぶ前ですな。

鹿児島は焼酎王国ですが、相方が焼酎より日本酒派なので、敢えての日本酒メインなお店なんです。秋田華匠 にごり酒この酒造のお酒らいしが、本家に商品ページなし。甘口ですが、後味サッパリで飲みやすい。

黒豚のつくね。ちょっとは鹿児島っぽい感じということで。

粗挽きハンバーグって感じですが、コリコリした軟骨も入っていて、シッカリした味で普通の豚肉よりもコクがある感じ。

鹿児島の酒造の正宗っていうのがあるらしいのですが、メニューにはあっても品切れと言われました。飲んでたのでうろ覚えなんですが、今は製造していないとかなんとか言ってましたな。そんなわけで、2杯目は兵庫のお酒、大坂屋 長兵衛 大吟醸。あのワンカップでお馴染みの大関のお酒ですが、ちょっとすっきりした後味でチョイ辛口。なんだかあまり強い特徴を感じないけど、飲みやすいかも。

せっかくの炉ばたスタイルでお酒飲んでるので・・・海鮮モノもオーダー。

とろ鯖一夜干。結構巨大で肉厚。これで税込860円はリーズナブルかも。若干おなか一杯気味になりつつありますが、酒のツマミとしてはなかなかの逸品。

ホタテ肝醤油焼。も鯖一夜干と同じお値段。肝もそれほど苦み無くて旨味強めでいい感じ。

・・・というわけで、初日の夜は鹿児島中央駅周辺で飲み食いして過ごしました。