ECO安眠 ひえ太郎

エコな夏に向けて着々と準備を進める私は、電気の生成モバイル充電オフピーク充電に続き、省エネでの安眠グッズにまで手を出してしまいました。

巷で噂の涼感ジェルマットです。その名も「ECO安眠 ひえ太郎」。太郎なのにオネーさんがメインなパッケージ。

高いところだと12,800円ほどで、Amazon でも8,300円といった値段ですが、パッケージ汚れ、開封済みの品ってことで、結構格安(送料込みで3,680円)で入手しました。どうせ本体にはシーツかぶせて使うし、そのうち汚れるだろうし、あまり気にしないことに・・・

まぁこのお店のシステム不具合で、昨年まで住んでいた旧宅の方に配送されてしまったりというトラブルがありましたが、無事に無料で再配達してもらえました。

ベッドの中央に広げて、シーツをかければ準備OK・・・なのですが、まだ熱帯夜はやってこないので、実戦投入はしておりません。ですが、上に乗ってみると確かに結構涼しい♪

実は真夏でもほとんど冷房を付けない私。理由は職場が冷えているので、家にいる時は避けています。が、今年はきっと職場も暑いでしょう。なので、家では扇風機だけというのは辛い可能性が高いのです。

今年の夏はコレで、寝るときには扇風機も使わないで・・・というのが狙いなのですが・・・どうでしょう?

Author: 管理人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください