Posted in Foods Travel ひとりごと

甲州ワイナリー巡り<第二弾>(Part 1)

早くも6月ですが・・・色々ネタが豊作だったので、実は5月の初め頃に実施していた、甲州ワイナリー巡りの第二弾について・・・今更ながらに記録しておきます。いやぁ、なんだか既に忘れつつある(笑)。

昨年春に行って以来、案外ワイナリーを巡ってワインを調達するのも気に入っていたトコロ、今年の春にも都内のワイナリーを訪れたりしていました。今回、ゴールデンウィーク直前の平日に甲府まで行ってきました。

中央道を走って勝沼インターで降り、まず向かったダイヤモンド酒造がやってなかったので、すぐ近くのくらむぼんワインへ。

駐車場から少し中に入ると・・・大きな古民家風な建物が販売所となっています。

入店すると、先客が一組会計中でしたが、その後はほぼ貸し切り状態。

試飲スペースには色々な展示があって、なかなか素敵な空間です。

とはいえ今回も運転手なので、試飲は同行のY本氏にお任せ。ココはコインを購入して、ディスペンサーを使ってカップに自分で注いで試飲するシステム。

6本試飲できるそうですが、さすがに全部飲んでたら酔いが回ってしまいます(笑)。

ここでは私はお買い上げなし。

コレとか好みに合いそうではあったのですが・・・別の甲州の白を購入しました。まだ飲んでないので味についてはまた追々ですな。家飲みでもやる時に開けよう。