Posted in Foods ひとりごと

[ラーメン] 鮮魚鶏出汁麺 沢むら

だいぶ前から行きたいと思いつつ、ココもなかなかご縁がなく(臨時休業とか駐車場が満車とか)、来店が叶わなかったお店に・・・ようやく行けました。

鮮魚鶏出汁麺 沢むら。ラーメン屋とは思えない店構えだし、立地も悪い場所であるにも関わらず人気店らしい。ちょっと夕飯には早いかなくらいな平日夕方に行ったら、駐車場に空きがあって入店できました。

メニューが・・・色々あって悩ましいトコロ。メディアでは鮮魚が色々乗った「ちらし麺」が紹介されることが多いこのお店ですが、個人的にはその手のイロモノじゃなくて、メインで王道なトコロから攻めたい。

というわけで、券売機最上段にある鮮魚かつお麺半熟味付玉子入り(1000円)にしました。貝出汁麺と最後まで悩みましたw。実は、店主イチオシは濃厚鶏出汁麺だったらしい。

平打ちのちぢれ麺は、臭みのない魚介系スープがシッカリ絡んで悪くはないです。スープは魚介系とはいえ、割と鶏ベースのコッテリ感もあって、ネーミングとはちょっと違った印象。麺のモッチリ感が独特ですな。

載っているお肉も鶏チャーシューと鶏団子。なるほど、ベースの鶏出汁が強いんですな。やはり、店主イチオシの方が正解だったかも⁉ ネギ付近に生姜をほんのり感じる辺りは和風な仕上がりなんですかね。

大き目な味付玉子もなかなか上手にできています。鶏とかつおのバランスは悪くなく、最後まで美味しくスープ飲めちゃう感じでした。チャンスがあれば、また別な品を食べてみたいですな。