Posted in Foods Travel ひとりごと

甲州ワイナリー巡り<第二弾>(Part 4)

ワイナリー巡りは4軒目が最後。

最後に立ち寄ったのは勝沼醸造

入り口は、古い建物の道路沿いの正面ではなく、横の細い道を通った先にある、増設されたトコロでした。

ココのショーケースはカッコイイのですが・・・外からの光が反射して撮影しづらい(笑)。

反対側。結構な本数が格納されておりました。

長辺に8本並んだ2面、短辺側には4本。色々と悩んで、ココでは ARUGANO MONOTE を購入。

販売所と試飲スペースの外には結構広々したデッキテラスありました。天気が良いので、ココでユックリ飲んでも気持ちよさそうなんですが・・・運転手なんですよね(笑)。

テラスの向かいはぶどう畑になっています。

販売所の向かいの建物は貯蔵された樽が並んでいるところを見学できます。

色々と改築中らしいですけど、綺麗な設備に変化している途中みたいでしたね。

結局、今回のワイナリー巡りは4軒巡って3本を調達。まだいずれも飲んでません(笑)。