Posted in Foods Travel ひとりごと

Nhà Hàng Bông Hồng Trắng (ホワイトローズ)

ホイアンに着いたのがお昼頃ということで・・・チラリと旧市街を観た後は、計画していたランチに向かうことに。

目指してきたのはホイアンのご当地グルメ、ホワイトローズのお店 Nhà Hàng Bông Hồng Trắng。他にも食べれるお店はあるそうですが、ココで作られたものが各店舗に配られているというので・・・本家なココに来て食べるべきでしょう。

お店に入ってすぐの場所は、エアコンが効いていないエリアで人はいません。この右側のガラス戸の中がエアコン効いていまして、そこに案内されました。キレイでおしゃれなお店です。

メニューは2品のみ。ホワイトローズか揚げワンタン。ホワイトローズのレシピは秘伝で、このお店で作られたものがホイアンの全てのレストランに提供されていることが書かれております。

一応ドリンクはあります。T氏はお腹の調子が悪いのでレモンジュース、ワタシは遠慮せず Local Beer を頂きました。どちらも 20,000 VND で同じ。氷がある分、レモンジュースの方が危険だったかも⁉

こちらがホワイトローズ。2種類の蒸餃子があって、フライドオニオンが乗っています。

まずは周囲に4つあった大き目な餃子タイプ。中は野菜など色々な具材が入ってて、優しい味。皮がプリッとしてて、独特の食感。

コチラがエビが入った小さいヤツ。ワンタンみたいな見た目ですが、これまた透き通った滑らかな皮は不思議な食感。そしてエビの味との相性も良くてとても美味しい。フライドオニオンも良いアクセントなんだけど、個人的には無しでエビワンタンだけで食べる方が好み。

T氏の体調が更に悪化気味で、1口ずつ食べただけでギブアップとなったので・・・ほとんど私が一皿食べた感じです。私の腹具合ではお代わりしても良いくらいに美味しいホワイトローズだったのですが・・・さすがに相方がグッタリしているので無理はしません。

食後は来た通りを戻って、トゥボン川までやってきました。小さな船が多数あって、夜になったら灯篭流しとかやって賑わうんだろうな・・・という感じ。日中は静かです。

An Hoi Bridge を渡ってナイトマーケットとかがある島へやってきました。昼間は空いてて楽ですが・・・やはり日向に出ると暑いです。

この辺りまで来れば Grab を捕まえられるか・・・とアプリを操作してみましたが、どうやら入って来れないエリアに指定されているようです。タクシーとかはいるんですけどね。コチラの橋を渡って、この広場の前ならピックアップ場所の指定ができたので、ココから Grab 乗ってホテルへ帰還となりました。こんな感じで、ホイアンはサラリと昼間見て回ってホワイトローズを食べただけでした。