日: 2024年2月26日
×かのう → 宗平
Published Date: 2024/02/26 Leave a Comment on ×かのう → 宗平
ありがとうで飲んで、かのうに行ったが閉店していたので・・・諦めて解散!! とはならないのが、この二人。
ほぼ同じ場所に戻ってきて、宗平に吸い込まれていきます。1月末に来たばかり。
この日のオススメボード。
1杯目からメニューにない1本。鳥海山 伝口切辛 超辛口 +15。秋田県の天寿酒造のもの。かなーり辛口。硬い感じがしますが、キレは抜群。相当に振り切った味ですな。
すぐにお刺身モードへ。本当はかのうで肉な口だったんですが・・・コレはコレで美味しいので OK です。
2本目に提示されたのは、広島県は相原酒造の超辛口 特別純米 雨後の月。さすがに辛口が続いてしまうので、ワタシは別のモノを選んでいただきました。
秋田県は天寿酒造・・・って、1杯目と同じ酒造の、天寿 純米吟醸 生原酒 立春朝搾り。このシリーズ、よくこのお店でいただきますな。若干フルーティーで芳醇な感じなのは、1杯目とは大きく異なりますな。若干開栓から時間が経っているのか、そこまでフレッシュな感じではなかったですが、美味しい日本酒ですな。
秋田のお酒が2杯続いているので・・・いぶりがっこクリームチーズ。これ、考えた人は天才だと思います。
3敗目のチョイス。右側は前回も出てきましたな。石川県は小堀酒造の萬歳楽 剱。キレもある辛口な山山廃純米ですが・・・既にお酒の味を語るには申し訳ない状態ですな(笑)。
クロダイは、先日通りゃんせで食べて美味しかったので頼んでしまいました。ココのは大き目で旨味タップリ味わえます。
最後に佐賀県は宗政酒造の宗政 純米吟醸。今度は甘口。さすがに4杯目ともなると、本当に好みの味なのかは判断が困難です(笑)。
そんなわけで、結局宗平さんでガッツリ日本酒飲む会になってしまいました(笑)。