Windows8 を入れてみた

発売前から Dynabook で RC 版を使って、マカオにまで連れて行っていた Windows8 ですが、発売日にダウンロード版を購入しておりました

ようやく色々と準備が整ったのでインストールにトライしてみました。対象はメインで使っている ThinkPad X201s です。

もちろんダウンロードしたのは3300円のダウンロード版。ですが、既存の SSD に上書きしちゃうのは色々リスクがありそうかな・・・なんて思ったので、余っていた128GBの SSD にクリーンインストールしてみました。

で、無事にインストールできちゃったんですが・・・

こんなメッセージが出ます。やっぱり、ちゃんとアップグレードしないとダメみたいです。そんならインストールの時点で言ってくれヨ・・・数時間ムダにしました。

気を取り直して、X201s を購入した直後に取っていたバックアップイメージを SSD に書き戻してインストールをしようとしたところ、今度はインストーラで NG が出て進まなくなりました。

原因は、500GB の HDD を 128GB の SSD にレストアしたために、隠しなシステムパーティションの空き容量が少ないとのこと。どうやら自動的に700MB位になってしまっており、最低でも8GBほどの空き容量が必要だと Windows8 のインストーラが拒絶しております。

・・・仕方がないので、Easeus Partition Magic を使ってパーティションを編集。システムパーティションを約9GBにして再チャレンジしたところ、無事にインストールできました。

アプリ等は引き継がないでインストールしたので、ドライバ等もインストールが必要でした。

4つほど不明なデバイスがありますが、Lenovo のサイトから ThinkPad 用の System Update ツールを持ってきてインストール。ここからアップデートをかけることと、指認証ユーティリティをインストールしたら全てのデバイスがレディになりました。

パフォーマンスはこんな感じ。Core i7 とはいえ、さすがに世代が古いのでちょっと控えめスコアになっておりますが、実用上は全く問題ないですね。

ストアのトップは怒鳥宇宙戦争(笑)。とはいえ、まだまだ魅力的なアプリはありませんね。

既に CP 版で結構使いこんでいるので、違和感なく使えちゃうんですが、まだまだアプリ等の環境設定を済ませていないので、なんとも言えませんね~。

まずはキーボードの設定を変更して(物理的には英語キーボードだけど、日本語キーボード設定になっている、Ctrl と CapsLock を入れ替えたい)、アプリの設定をして・・・と、まだまだやることがありそうです。そうそう、Android の SDK も入れなくちゃ♪

Author: 管理人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください