ThinkPad X201s のパフォーマンスと初期設定

SSD に換装してゼロスピ化した X201s ですが、早速 Windows Experience スコアを測定してみました。ちゃんと AC アダプタに接続しての測定です。

プロセッサは 6.5 と、我が家の Desktop のスコアの 6.5 と同等。やはり Core2Duo はクロックが高くてもパフォーマンスはクロックの低い Core i7 ほぼ同等ってことですね。モバイル PC としては勿体無いほどのハイスペックですな。

SSD は 7.3 と Desktop の Intel X25-M の 7.7 よりもちょっと劣ります。メモリも Desktop が DDR2 に対して X201s は DDR3 なのですが DDR2 の方が高速ということになりました。チップセットの違いかな?

最低スコアは予想通りグラフィックの 3.3。しかし、Windows7 の Aero を動かすのにモッサリ感は全く感じられません。

64ビット OS で動かしているので、搭載している 4GB のメモリはきちんと全部認識していますね♪

さて、初期状態で困ったのはキーボードの設定。カスタマイズで英語キーボードを選んだのですが、プリインストールされている Windows7 の設定は日本語キーボードが付けられたものとして設定されてしまっております。なので、記号などのキーレイアウトが実際と入力されるものが合いません・・・

仕方がないので、レジストリをいじって英語キーボードの設定に変更しました。

[HKEY_LOCAL_MACHINESYSTEMCurrentControlSetServicesi8042prtParameters] までたどり、

  • [LayerDriver JPN] の値を [kbd106.dll] から [kbd101.dll] に変更
  • [OverrideKeyboardIdentifier] の値を [PCAT_106KEY] から [PCAT_101KEY] に変更
  • [OverrideKeyboardSubtype] の値を [2] から [0] に変更

レジストリエディタを終了して再起動すれば、見事英語キーボードとして動き出しました。

せっかくカスタマイズしているのに、これじゃ困りますね・・・せめてどこかに変更手順を書いておくなどしないと不親切ですな、Lenovo。っていうか、Windows がこの辺の設定を簡単に変更できないようになっているのが問題だよね・・・

この後、セキュリティソフトを入れて、アップデートをかけて、指紋認証の設定をして、まずは Firefox と JTrim をインストール。Adobe Readerツ黴€ を手動で最新に更新して Java もアップデート。Zomo Drive を入れて・・・と色々と設定をして、大体常用可能な状態になりました♪

大事に使っていきたいと思います!!

Author: 管理人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください