Posted in Travel ひとりごと

Chùa Linh Ứng

ハイサン三昧の後は、せっかく北部の Sơn Trà (ソンチャ)半島付近まで来たのでちょっと足を伸ばして軽いレク。

ホテルからも見えていた Lady Buddha がある Chùa Linh Ứng (リンウン寺)までやってきました。Grab でやってきましたが、少々山を登った位置にあります。

割と大きな寺院が複数あります。

カラーリングが少し南国っぽさがありますが、仏教寺院ということで、日本人には割と馴染がある感じの建造物が多いです。コレがリンウン寺の本堂っぽい。

リンウン寺の本堂前の広場を抜けて海岸の方に向かうと、Lady Buddha に近づいていく感じ。この階段の下にも駐車場があるらしい。

Lady Buddha は近くで見ると結構巨大です。ダナンのビーチからも見えるくらいなので当然といえば当然。67m あるそうなので、サイコガンダム(約40m)より巨大なんですな(爆)。ビグ・ザム(約60m)が近いのか(笑)。

蓮の台座の下は入ることができまして、金色の仏像があります。

内部で360度撮影するとこんな感じ。

Lady Buddha 前で360度撮影。

崖近くまで来ると、ダナンのビーチが一望できます。夜景の方が綺麗かも。

宿泊しているホテル付近を中心に望遠してみました。まぁ・・・かろうじて見える程度(笑)。宿泊しているホテル右側のビーチ(Phước Mỹ Beach)付近で何やら凧のようなものがあがっているのが見えます。この後行ってみます。

崖に近い付近から Lady Buddha を360度撮影。恵比寿様っぽい像もありますな。

ダナンビーチの方を望む360度撮影。

寺院がある敷地は結構広くて、色々な仏塔とか建物が複数あります。

奥にある公衆トイレ前に野生の猿が複数居ました。車の上に乗ったり、誰かから奪ったのか貰ったようなモノを食べていたりと、結構自由に生息している感じ。この辺りの山は、別名モンキーマウンテンとも言うらしい。

ハンモックに乗っているヤツもいます(笑)。

猿が居たエリアの近くは、こんな感じの庭園になっていたりします。

ぐるりと散策してから駐車場付近(2か所あるけど、階段使わない上側)に戻ってきました。九段の塔とか見えますが、そちら側には行かず。Grab の車も複数台待機していたりするので、帰りも安心です。

日本人から見るとそれほど驚きが少ない仏教寺院なので、わざわざ観光で立ち寄るべきかというと悩ましいトコロですが、ダナンのビーチを遠くから一望できる景色はなかかな良かったです。時間があって Grab 使うのに慣れているなら、立ち寄ってみるもの良いでしょう。