日: 2025年6月9日
East Sea Park の凧揚げ
Lady Buddha のあるリンウン寺から Grab でホテルまで戻る途中・・・

車窓から海の方で凧揚げイベントが行われているのを横目に見かけました。下車後はホテルに戻らず、そのまま East Sea Park の方へ行ってみました。

結構な数の凧があがっています。ゲートはよく見たら2日目に行ったビアホールの 5 Elements Brew ですな。ココでもビール飲めたっぽい。

ビールはさておき、青空を気持ちよさそうに泳ぐ凧を鑑賞。間近で見るとなかなか迫力ありますな。
こんなトコロでは360度撮影が威力を発揮!!

この凧揚げ、ブルーウェーブダンスというイベントだったようです。4月26日から5月1日が期間だったらしいけど、早朝とかは揚ってないので気付きませんでした。1年前にも似たようなイベントがあったようです。
Danang サインの前だと、凧を下から見上げる感じで迫力あります。
少し海岸寄りに移動してみると、それぞれの凧の顔が見える感じ。
更に波打ち際まで行ってみたら・・・若干迫力不足に(笑)。

ドラえもんとかポケモンとか、中にはアメリカの某キャラとかありましたが・・・大丈夫なんですかね(笑)。凧の種類は時折変化していたようです。
龍とか割と飛び方がカッコイイですが、エビやカニは若干トロけた表情になってコワイ(笑)。

一通り凧揚げを観覧したら、ホテルに戻りました。汗かいたのでまずはシャワーを浴びました。

ホテルのベランダから凧揚げが見えるかな・・・と試したら、若干遠めながら見えました。
そんなわけで、ちょっとベランダで寛ぎます。やはり Insta360 だと遠くの物体の撮影には向きませんな(笑)。各部屋のベランダに掲げられたベトナム国旗が案外邪魔で、ベランダの椅子に座ると、ちょうど目の前が真っ赤になるんですよ(笑)。翌日の終戦50年記念のお祭りのためなんでしょうけど、もうちょっと掲げる場所を工夫してほしかったですな。
360度画像多めの凧揚げ風景ですが、少しだけ撮影した動画の方が雰囲気伝わると思うので・・・最後は動画でご覧ください。