ランチと GPO でのショッピングの後、ホテルに戻ってきたのは・・・レンタカーを借りるため。レンタカー事務所への送迎は無料なのですが、任意の場所でピックアップとはいかず、ホテルじゃないとダメだというのです。
色々と比較して、格安をうたうレンタカー会社もあったのですが・・・色々とクチコミを見て、安心できそうなニッサンレンタカーをチョイス。日本にいる間に予約をしておきました。ココ経由で予約すると結構お安くレンタル可能です。
ホテルのロビーで待っていると「にっさーん♪」と言いながら入ってくる人を発見。無事に合流して、Upper Tumon の営業所まで送迎車で移動。
レンタカーのカウンターで手続きをして、キーを貰ったので外を見たら・・・豪雨状態 orz。しばらく店内で待つことに。ココはレンタカーはオマケで、メインはニッサンのショールームや整備工場になっているようです。
ニッサンレンタカーは、レンタル単位が24時間ごと。本当は最終日だけレンタルしようかと思ったのですが、短時間にしても料金は変わりません。なので、翌日のフライト直前から逆算して24時間前となる3日目の午後から借りることにして、最終日前日も車移動で色々なトコロに行ってみようという魂胆。返却は空港とすることで、チェックアウト後の荷物の扱いや、空港までの移動は全てレンタカー任せにできるというメリットがあるのです。
横断歩道を渡った先に見える白い SUV が今回レンタルする車。本当は一番安い Versa という小型セダンで予約していたのですが、「アップグレードしておいてやったぜ♪」的なお言葉をいただいて・・・巨大な SUV に化けました。あと少しで雨がやみそうなので外に出てみましたが・・・まだ降ってるなぁ。
雨は降っていますが、かなり小ぶりになったので意を決して車へ移動。
今回お世話になる ROGUE (ローグ)。3代目の最新型ではあります。確か X-TRAIL よりも下のモデルだったと思いますが、この最新型はほぼ同じような大きさで見た目もソックリ。っていうか、ほぼ同じな気がする。とはいえ、2.5L のエンジン車ということで、e-POWER ではないっぽい。
フロントの顔つきも X-TRAIL にしか見えん。一応、後で揉めたくないので、乗り出し前に周囲を細かに撮影しておきます。事前にスタッフと一緒に確認、なんてことは行われませんでしたので、自衛のために。
結構細かい汚れというか傷がですね・・・
所々にあったりします。シッカリと記録しておきました。
日本でも日産車に乗っていますが、このレンタカーの方が世代が新しいので色々とシステムが違いますな。とはいえ、実家の Note とかに近い感じでなんとかなった感じですね。インテリジェントキーはロックをかけるとクラクションが鳴ってしまうのが・・・ちょっとイヤでした。
パワーもあって静かな走りでユッタリ走れるので良かったのですが・・・デカイ上に車両感覚がつかみにくいフロント形状なので、車庫入れとか大変でした。右車線で左ハンドルってのは、割とすぐに慣れました。かつてアメリカ出張とかの際には毎回レンタカーだったので、ある程度は体に染みついていたようです。とはいえ、乗り込もうとして一度だけ助手席側に行ってしまったのと、ウィンカーとワイパーの間違いを1回やりました(笑)。むしろ、日本に帰国後に「どっち車線か??」で少々混乱しました。
やはりアメリカは車社会。車があると色々と楽ですなぁ~。