[NotePC] 実験: LOOX U を CF でゼロスピ化

さてさて、CF を ZIF 変換して LOOX U に入れてみることにしました。まずは裏蓋を空けます。すると、とても簡単に HDD とご対面できます♪

LOOX U/B50 の HDD を外してみた

やっぱり 1.8inch の HDD は小さいです。第3世代の iPod Nano みたい。

CF to ZIF を接続しようとするのですが、本体についているフィルムケーブルは一部角が干渉するのでハサミで切り落としてしまいました・・・まぁ、いいか。

LOOX に CF を入れてみた

なんかコネクタがガッチリ閉まらないので、スポンジを上下敷いて圧力で押さえつけて蓋を閉めます。

そして、XP Tab をインストール。・・・インストール・・・むぅ、時間が異常にかかる。どうやら Disk アクセスが遅くてとても時間がかかるみたい。結局寝て起きたころに終わってました。5時間くらいかかったのではないでしょうか orz

HDD へのアクセスが PIO になっている可能性もあるのですが、この状態でベンチマークを取ってみました。

LOOX U に入れた CF の結果

むぅ、シーケンシャルの Read/Write はツ黴€43M/19MB という公称値よりちょっと遅めですがまぁまぁなスコア。というわけで PIO で動作しているわけではなさそう。

っていうか、小さいファイルのランダム書き込みがとても遅い・・・これが原因みたいですね。XP の体感速度は・・・ヒドイもんです。ちょっと使い物にならんかな・・・

次は X40 に入れて・・・と思ったのですが、これじゃ OS 入れるのには使えないかな・・・2,999円なので諦めもつきますが、やっぱり残念。一応 X40 は試してみますか・・・ああ、やっぱりちゃんとした SSD 買わないとダメみたいですな orz

最後に、取り出した HDD ですが、黒い部分を立てるとロックが外れます。しかし、やっぱり組み込み用って感じが強くて、何度も入れ替えとかはしたくないですね。元に戻します(泣)。

1.8inch の HDD は小さい!!

Author: 管理人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください