日: 2024年7月10日
CMF Phone 1
デザインが特徴的な Nothing Phone を手掛ける Nothing が、より廉価モデル向けな新ブランドとして CMF Phone 1 を発表。

同時に TWS な Buds Pro 2 とスマートウォッチな Watch Pro 2 も発表。なぜか CMF Phone 1 は日本導入は未定ってことになっていますが、Buds Pro 2 と Watch Pro 2 はどちらも 11,000円という価格で日本導入ということになっています。値段と発売日は未定という CMF Phone 1 ですが、日本導入は決定しているようです。

事前にチラ見せしていた頃から、この CMF Phone 1 は気になっていました。バックパネルが交換可能でカラーリングを変更できるというのですが・・・昔の格安 Xperia な E4 とか E4g を思い出しました(笑)。
バックパネルの下の方にある円形の物体は、当初ジョグダイヤルなんじゃないかともウワサされていましたが、結局はネジ穴になっていて、ストラップやキックスタンドを装着することができるらしい。交換可能なバックパネルも、より軽量なものとかデザイン以外の方向でバリエーションが増えたら面白そう。

MediaTek Dimensity 7300 搭載ということで、ミッドレンジな性能ですな。実はメイン端末の候補として結構悩んだ Nothing Phone 2a の Dimensity 7200 Pro よりは若干劣るらしいけど、お値段次第なら CMF Phone 1 の方がコスパ良いってことになるかもしれません。一番のネックは・・・NFC を搭載していないということで、FeliCa 対応も期待できないコトでしょうか。バックカバーに装着するカードケースに、物理的な Suica とか入れればいいのかな? そんなコトはないよねぇ(笑)。
ネットで見ていただけだと Nothing Phone 2a はそれほどでも・・・と思っていましたが、ホットモックを触ってみたら、思った以上にシックリ手に馴染んだというのも、メイン端末候補になっていた要素。お値段が決まって、実機を触ってみてから CMF Phone 1 の方が良いかどうか判断したいですな。