Posted in ひとりごと

健康診断+ワクチン予約

実は仕事辞めてからもちゃんと毎年受けている健康診断。昨年はコロナが落ち着いてから・・・と10月位になってしまいましたが、今年は早めに受けちゃいました。

梅雨明けして日差しがキビシイ日でしたが、朝から診断実施。昨年と同じ健診センターでの受診です。昨年まで企業健保の任継で診断項目が手厚かったんですが、今年からは国保になったので診断項目は少な目。1時間もせずに完了です。

健診待ちの合間に、ちょうどワクチン接種予約開始の時間が来たのでアクセスしてみました。9:00 の予約開始と同時にアクセスして、1000人枠のうち残数約300。まぁ、待合室のネット環境がよろしくなくて(久々に見た H マーク(笑))、若干出遅れ気味だったのもありますが、結構予約開始と同時に埋まっていく感じですな。

この日に予約を入れるつもりはなく、どんな感じで予約を進めるのか確認しておきたかっただけなので、様子見です。様子見してたら、次の診断のコールがかかってしまい、5分後にアクセスし直してみたら・・・既に予約終了となっていました。おそらく開始1分後でもアウトだったんじゃないかと思います。

そして日付変わって本日は土曜日、朝9時から予約開始となる集団接種を確保できました。気になっていた湘南アイパークでの接種です♪ 予約取るとその後の空き具合のチェックができないので、どのくらいの早さで予約が埋まったかは謎ですが・・・家の光回線からのアクセスでは余裕で、時間帯もフルで選べました。

この予約システムですが、割と使いやすかったですな。市町村コード、接種番号、生年月日で認証する形で、初回アクセス時に色々な個人情報を入力します。2回目以降のアクセスでちゃんと情報は保存されているので、事前に一度アクセスして必要事項の入力を済ませておけば、予約開始時にササッと接種日選択に行けますね。この会社が運用している人間ドック・健診予約システムを活用しているらしい。

個人的には私のような年代の接種は秋から冬だろうな・・・なんて思っていましたが、夏に接種完了となりそうです。これも河野大臣の頑張りなのでしょうか? 無事に接種完了して多少の安心感を早めに得られることを祈ります。

Posted in Gadgets ひとりごと

Mi 11 Lite 5G

開梱した Mi 11 Lite 5G の外観をチェックしてみましょう。

背面はカメラ部分以外はフラットで、Xiaomi のロゴと 5G のマークがさりげなく入っています。また、カメラの横には FeliCa マークがあります。本体の右側サイドにはボリュームボタンと、指紋リーダーを兼ねた電源ボタン。

カラーリングは、BIC カメラの店舗でモックを見た時はちょっと安っぽい色だなと感じましたが、家で実物を見たら、光の具合によっては緑っぽくなったり、ゴールドにも見えたりと、案外悪くないかも。なぜか TPU ケースに入れた方がキレイに見えるのは気のせいかな⁉

下側サイドに SIM トレーがあります。後はマイク、スピーカー、Type-C のコネクタ。SIM トレーは裏表面にそれぞれ装着するタイプ。SIM 2 は MicroSD と排他です。SIM や MicroSD カードはトレーに軽くホールドされる感じになるので、トレーを本体に装着する時に剥がれてしまうといった心配はなさそうです。

上側サイドには赤外線ポートとマイク穴かな? 2つの穴が見えます。カメラ部分は段差2段階でデッパリになっていますが、TPU ケースを装着すれば保護できそう。とはいえ、カメラレンズ用のプロテクターは貼っておきたいかなぁ。

リアカメラは3眼で、並びと役目はこんな感じ。私の場合はメインカメラより、超広角カメラを使う頻度が高いんですが、Mi 9 の縦並びと違って、超広角のレンズは横になるんですな。

重量は SIM 未装着時で実測160g。カタログスペックは159gですけど、画面にフィルムが貼ってある状態なので 1g 分の増量は想定内ですかね。

TPU ケースを装着しても 179g。これは最近の画面が6インチオーバーなスマホとしてはかなり軽量な部類ですな。

とはいえ、今メインで使っている Mi 9 (TPU ケース、ガラスプロテクター、 SIM 2枚装着)は 202g (カタログスペックでは173g)なんですけど、持ってみると Mi 11 Lite 5G よりちょっと重いかな程度で、実測値 202g ほどの重量を感じません。背面の左右エッジがラウンドしてて、手に持った感覚としては馴染みやすいからかもしれません。とはいえ、約20gも軽いのはなかなか良いですな。

6.55インチで 2400×1080 ピクセルな Mi 11 Lite 5G。6.39インチで 2340×1080 ピクセルな Mi 9 と比較すると、縦にちょっと長いです。

最初から貼られているフィルムプロテクターは、指紋跡が残りやすい上、指の滑りが良くなくて引っかかります。だいぶ前に AliExpress でガラスプロテクターを発注済なので、到着するまでこのまま我慢して使いましょう。

といより、色々とアプリを入れたりして環境構築をして、問題ないことが確認できたらメイン端末としてスイッチしましょうかね。それまでメインは Mi 9 に頑張ってもらおう。

Posted in ひとりごと

ワクチンクーポン券

なかなか届かんな・・・と思っていた新型コロナウィルスのワクチンクーポン券ですが・・・

7月14日に我が家のポストに入っておりました。

藤沢市はかかりつけ医での接種か、集団接種が選べるのですが・・・転入して1年少々なワタシは、かかりつけ医ってないんですよね。昨年10月に健康診断で健診センターに行ったくらい。

そんなわけで、集団接種の予約をしないといけませんな。日々予約開始される感じになっていますので、予約が取れるタイミングでさっさと接種しちゃいましょうかね・・・。ファイザー一択なのが残念ですが(個人的にはモデルナがイイかなと思ってました)、選べないんじゃ仕方がないです。

接種場所は・・・450人分と少ないけど、湘南アイパーク(旧武田薬品)という選択肢があるらしい。入ったことないし、今後も入るチャンスがなさそうな場所なので、予約取れれば湘南アイパークに行きたいなぁ。とはいえ、接種日が土曜日の枠なので、できれば会社勤めがある人に譲った方が良いのかもしれませんなぁ。平日でも自由が利く私としては、水・木が接種日な枠の方が世のためかもしれません。・・・が、そもそも希望通りに予約が取れるとも限りませんので、流れに任せますかね♪

Posted in Gadgets Shopping ひとりごと

Unboxing Mi 11 Lite 5G

届いた Mi 11 Lite 5G をさっそく開梱。

箱の中は3段構成。上段は説明書などが入ったパッケージ。中段に本体。

本体の下に紙で仕切りがあって、下段に USB ケーブルと充電器が収まっておりました。パッケージング全体としては、Redmi Note 9S とほぼ同じですな。

上段パッケージ内は、TPUケースと Type-C to ヘッドフォンジャックの変換ケーブル、SIM トレー抜きのピン、保証関連の説明書きとクイックスタートガイド。

付属の TPU ケースはクリアタイプ。結構高精度でピッタリサイズなので、着脱はちょっと大変です。

ケースを装着して Mi 9 と並べてみました。若干 Mi 9 よりも大きい感じ。ケースを付けると厚さはほぼ同等になりますな。さすがに長期間メインで使ってきたので、Mi 9 のケースはボロボロですなぁ。実は替えを買っていたんですけど、交換しないままここまで来てしまいました。

付属の充電器は PSE マークも入った 33W タイプ。ちょっと大き目です。地味にコンセントプラグの位置が工夫されてて、大き目でもタップの左右に干渉しにくい設計になっているのは良心的です。11V/3A で高速充電できるっぽいですが・・・それほど急ぐケースもないので、きっと使用しないでしょう。付属品の充電器やケーブルって、結局使わず箱の中で眠ることになるので、付属してなくても困らないんですけどね・・・

Posted in Gadgets Shopping ひとりごと

IIJ から Mi 11 Lite 5G が届きました

発売日な7月9日にオーダーしていた Mi 11 Lite 5G ですが、週末をはさんで月曜日に発送連絡がありました。そして翌日火曜日な7月13日に着弾しました。

ヤマト運輸が運んできた段ボールには、チラシが数枚と本体用とSIM用のお届け明細、SIMカードとセットになって Mi 11 Lite 5G が入っておりました。

そんなわけで、早速開梱して検品開始です。

SIM は開通手続きをしない限り、乗り換え前の回線が使えるそうなので、まずは本体のチェックからやっていきたいですな。

SIM 開通手続きは開通センターに電話をかけて行うらしく、設定された(連絡ないのでいつだかは現状不明)な自動開通日とやらになると、開通手続きしなくても勝手に切り替わるらしい。

移行先となる IIJmio の今月の月額料金は日割りになる上、移行元の OCN はいつ脱退しても今月分フルで料金請求されますので、できるだけ月末近くまで引っ張った方がオトクなんですけど、微量なので気が向いたらさっさと切替をしてしまうかも。

やっぱり人気のため品薄になっているようですね。最後まで在庫があったブラックすら現時点では品切れなようです。私は狙っていたシトラスイエローをゲットです。

最近ネタ不足なんで、しばらくこの新 Xiaomi 端末ネタで引っ張ります♪

Posted in ひとりごと

案外認識できていなかったコト

本日7月12日より、東京都には緊急事態宣言が発令ってことですが・・・私の住む藤沢市は蔓防エリアでもないので、食料の買い出しに出かけてみても、格別何か変化があった感じはしないんですな。

そして、そろそろオリンピックが始まるってことなんですけど、無観客ということもありどこかに避難などはせず、日常通り生活できそうです。あと11日で開催ってことなんですけど・・・一体いつまでやるんでしょう? 案外知らないんじゃないかと思って、調べてみました(笑)。意識していないなかったので、開催期間とか全然認識できていなかったんです。

  • オリンピック: 7月21日(水)~8月8日(日)
  • パラリンピック: 8月24日(火)~9月5日(日)

オリンピックの開会式は7月23日(金)で、21日・22日に先行するのはサッカー・野球・ソフトボールらしい。

なぜこれを気にするかというと・・・アキバに行きたいんだけど、やはりオリンピック開催中は色々と規制とかメンドウな感じなので、避けたいじゃないですか。雨降ってない時がいいな・・・なんて思っていたら、すっかり開催日が近づいてきてしまって焦っています。今週は色々あるので・・・来週前半までに行っておこうかな。

まぁ、急ぎってほどの用事でもないので、終わってからでもいいんだけど・・・そうなると9月だもんねぇ。

Posted in Gadgets ひとりごと

未だ Band 3 は圏外っす

楽天モバイルは結構がんばって自社エリアを広げているようで、最近のエリアマップの更新では、我が家近辺は完全に真っ赤な感じになりました。

しかし・・・実際は我が家近辺は相変わらずパートナー回線でしか接続できず、Band 3 は圏外扱い。家の外に出て建物から離れると、なんとか Band 3 を掴むんですが・・・ちょっと物陰に入ったりするとダメですな。

やはり Band 3 の周波数ではエリア展開は難しいんですかね。それとも、まだまだアンテナ設置密度が低いんですかね。

家の中でも安定して Band 3 を掴むようになってほしいところです。