月: 2024年8月
アリエク返金処理(その1)
色々と買って早々に全品着弾したアリエクのセール品。安物買いのなんとやら・・・な、届いたものの使えなかったブツが2つありました。
それがコチラ。Xperia 5 IV 用のガラスプロテクター。2枚セットでも良かったけど、案外良く割るので3枚セットを発注。無事に届いているようにも見えますが・・・
買ったのはコチラの商品。ガラスの周囲に黒いフチがないものを選んで買ったのですが・・・黒いフチがあるヤツが届きました。当時は3枚で $3.17 で、他の店より安いし大丈夫かな・・・なんて思ったのですが、ダメでした。ワタシ、この手のフチがあるプロテクターは嫌いです。
左右の位置を合わせてみると・・・予想通り、左右ともに、黒いフチが画面の表示部分を隠してしまうのです。数ピクセルかもしれませんが、せっかくの狭いベゼルが太く見えるし、実際に表示されている部分が隠れてしまうという問題は無視できません。
私、良く机の上からスマホを落とすのですよ。おかげで、Xperia 5 IV はガラスプロテクターが何か所もヒビが入った状態。コレは既に3枚目のプロテクター。ちょうど1年前にゲットしてから3枚割っているので・・・2枚じゃなくて3枚かなーと買ったのですが、失敗しました。
そんなわけで、早速クレームです。昔は係争始めると、結果が出るまで時間かかりましたが・・・返金をアリエクで使えるクーポンにすると、あっという間に返金処理が完了します。最近は価格の低い取引では自動判定されるのでしょうか? とにかく早いです。しかし、$3.17 だった品が、割引とか色々使って領収書的には $2.25 となっているのですが・・・返金額が $2.00 ってのはどういうコトでしょう⁉
コレ、実はココでひょきされるクーポン情報が間違っています。詳細については、もう一つの返金処理とまとめて次回に。
ちなみに、このショップからは後日メッセージが届いて、レビューが欲しいというので書き込みしました。匿名にしていますが、私の書いたボヤキが商品ページに載っています(笑)。忖度無しで思いのままに記載しちゃいました♪
セール品、着弾完了
台風がノロノロとして関東でも夜中~朝にかけて結構強い雨が続いていますが・・・11時30分頃、我が家のスマホが3台同時に警報を発令!!
朝まで降っていた強い雨がちょうど止んでいるタイミングで緊急速報メールが来たので、何か別のコトかと思って驚きました。ちょうど外では防災無線でも同様の内容がアナウンスされていて、何から止めてよいかやら右往左往しているうちに、我が家の玄関にも来訪者を告げる呼び鈴が!!
アリエクの新学期応援セールで発注したブツが、ここ数日順次着弾している最中でしたが、最後の1つを佐川急便さんが運んできたのです。スマホの警報止めながら、来訪対応まで・・・なんだか多方面から一気に襲来喰らって大変でした(笑)。ちなみに、我が家は避難する必要のない場所なのでご安心を。
さて、今回のアリエクのセールですが、初日に8点を発注。最終日には・・・結局悩んでいたブツもポチってしまい、結局9点を購入。初日発注分は2回に分けて着弾。
その2回目用にまとめられたパッケージに入っていたブツは、着弾前日に配達遅延クーポンが発行されてしまいました。どうやら、配達日保証より遅れたらしいけど・・・十分早かった気がします(笑)。7日以内に到着する予定だったらしいけど、そんなに急いでないっすよ(笑)。
まとめて発送になったものには5点入っていましたが、そのうち4点が7日間配送を宣言していたようで、遅延クーポンは4つ発行されました。たったの1日遅れで受領したのに、合計 $4 分もクーポンもらっちゃって申し訳ないですなw しかし、このクーポンは若干使い勝手が悪く、1回の発注で1枚しか使えないのです。とはいえ、有効期限が2ヵ月ほどあるので、あと4回くらいは何か買うと思います。既に、セールで買い忘れていたブツを追加発注した際に1枚このクーポン消費しました(笑)。
到着したブツで、紹介できそうなものは追々記載していきますが・・・今回は2つの商品が残念な結果になってしまいました。まぁ、安いブツが7つも集まれば(2つは割と高価なブツ)、ハズレもあるよね・・・というわけで、今後紹介するのは、まずはハズレ商品からですかね。アリエクではアルアルなので、落ち着いて対応するのが大切です!!
31 Life Style Gadgets from Xiaomi Japan
8月28日に大量の新製品発表を行うと予告していた Xiaomi Japan。新製品の数を予想するクイズが出ていまして、私は「28種類。28日発表だし♪」というリプライをしてキャンペーンにエントリーしていましたが・・・
31種類とは予想外(笑)。28でもオーバーだろうと思っていたトコロ、さらに上を行かれましたww
31種類の内訳は・・・
- テレビ9機種
- ロボット掃除機2機種
- ペット給餌機(本体とオプションで2種類)
- スマートカメラ
- 多機能炊飯器
- Bluetooth スピーカー2機種
- ゲーミングモニター2機種
- ゲーミングマウス
- デスクトップスピーカー
- 照明ランプ3機種
- スーツケース4種類
- 充電式ミニファン
- 毛玉リムーバー
- ロールトップバックパック
という感じで合計31種類だそうな・・・。若干給餌機のカートリッジを1種類に計上するのはどーなのよ、って感じがしないでもないけど、一気に日本導入を進めてきたのは正直驚きました。ココにまとまっているように見えるけど、実は既に発売済なヤツとかも紛れてたり、今回発表の品が抜けていたりしてわかりにくい。
ミニファンとか毛玉リムーバーは Xiaomi じゃなくてもw っていう気もしますが、空気入れや旅行用のシェーバーを Xiaomi にしている私からすると、まぁ・・・アリなんじゃね? というラインナップかも(笑)。
今回の新製品の中では、TV 関連が結構頑張っている感じですね。いずれも Google TV 搭載でチューナーレスですが、低価格ながら量子ドットな 4K パネルって、今の TV 壊れたらコレでいいかな・・・という感じですな。ただし、どれが自分にマッチするのかわかりにくいかも。55インチだとすると、量子ドットじゃない Xiaomi TV A 55 だと54,800円。量子ドットな Xiaomi TV A Pro 55 だと64,800円。Xiaomi TV S Mini LED 55 が一番高くて84,800円なのは、Mini LED でリフレッシュレートが144Hzだからですかね。
一番小さいとはいえ、43インチな Xiaomi TV A Pro 43 は量子ドットなのに39,800円というかなりの価格破壊っぷり。コレ、PC 用の大画面モニタとして導入しても結構コスパ良い気がするのです。ちょっとデカすぎるかもしれないけどw
まぁ、今の私の生活でコレといって買い替えを検討している家電はないので・・・買うとしたらコレですかね。案外便利そう♪
洗濯機の分解掃除 (実家・その2)
無事に分解することができた実家の洗濯機。約3年間の汚れ具合は・・・
まずはパルセーターの裏側。結構汚れが付着しています。
水が溜まる水槽の中は・・・若干汚れていますが、思った程でもない。柔軟剤はこびりついてはいないので、普段から適量で使えている様子。
取り出した洗濯槽。やはりこびりついたカビ汚れが結構あります。最近の日立の洗濯機は、コレ以上バラすにはステンレス部分の折り曲げをしないとダメらしいので、分解無しで清掃しないといけないらしい。自宅のヤツは古いのでステンレス部分とプラ部分を分離できたんですけどねー。
まずは本体の水槽を掃除。ホームセンターで買ってきたキッチンハイター互換の PB 系商品をガッツリ吹きかけて、ブラシでこすって水で流します。まぁ、ココはそれほど苦労しませんでした。
パルセーターと洗濯槽上部のリング状のフタは、結構汚れていたのと立体的で掃除が大変。ブラシだけでは取り切れない隙間は、ハイター互換で汚れを溶かして流す感じですが、なかなかの強敵。
洗濯槽も周囲をごしごしブラシで汚れ落とししつつ、底面の凸凹で苦労しました。強度アップと軽量化のため、仕方がない構造なんでしょうけど、汚れが溜まりやすく洗浄しにくいので・・・もっとフラットな面になるように設計してほしいですな(笑)。
内部は水が流れてゴミ取りポケットに入る部分が2か所、水流のみの通路が2か所あるのですが・・・このプラ部分は分解できないので、洗剤流し込んで水流をガンガン流す感じで内部の汚れを出していきました。この部分の洗浄のために高圧洗浄機を持ってきていましたが、使わずともある程度は洗い流せたっぽい。だけど・・・分解すると、まだ汚れは残っている気がしますが、まぁ仕方なし。結局ハイター互換1本分を使い切りました。ま、PB商品で安かったのでヨシ!!
1.5時間くらいは洗浄していた気がしますが、ようやくキレイになったので組み上げます。まずは洗濯槽を戻して、38mmナットで締め付けます。ワッシャーなどを忘れないように、シッカリと締め上げます。
パスセーターも戻して、リング状のフタも戻します。
奥にあるチューブも戻しますが、この作業だけは上部のフタを全開にするとチューブが届きません。なので、ついたてを使って車のボンネットのような感じで半開きにして作業しました。左側は単なる突っ張り棒。右側は固い紙筒に、クリップをひっかけただけの簡易アーム。
写真撮り忘れましたが、最後は上フタを閉めて、ネジ留めしてインパネを戻して完了です。1回試運転してみましたが、ちゃんと動作している模様。その後、実家からはクレームが来ていないので無事に清掃完了となったみたいです。
片付けまで含めて3.5時間程の作業でしたが・・・汚れ落としの作業ですっかり両手の握力が無くなりました。ガッツリ洗車した時同様、指先に力が入らなくなるんですよね・・・。疲れました(;^ω^)
洗濯機の分解掃除 (実家・その1)
先月我が家の洗濯機を2年ぶりに分解掃除したばかりですが・・・実家の洗濯機を見たら、結構汚れが酷そうだったので、コチラも分解掃除することになりました。
同じく日立製なので、同じ道具と手順でなんとかなるだろうと思って臨みましたが・・・2021年製と新し目なことと、 8kg と大きいのが違いですかね。頑張って分解しましょう。
まずはパルセーターですが・・・フタもなく、中心にネジ留めしているだけなのですぐに外せるかと思いきや・・・ココがまず第一難関。固着して全然回りません(汗)。手持ちのドライバーでは2番だとなめてしまいそうだし、3番はトルクがかけられるほど柄が太くない。
仕方がないので、急遽ホームセンターに行って3番でトルクがガッツリかけられそうなドライバー(ワニドラ +3×150)を買ってきました。打ち込めばなめたネジも回せるというヤツ。Amazon で買うよりは安かった(笑)。
コレを使ったら回せました。打ち込まなくてもシッカリ噛んでくれてトルクもかけられたのですが・・・力が入るとパルセーターが回転してしまうので、手で押さえながらなので大変でした。やはりインパクトドライバー買わないとダメかな(笑)。ネジは外せたので、空いてる穴にフックをねじ込んで持ち上げます。
パルセーターのネジには、歯車型のワッシャーがあるので無くさないように注意。
結構汚れが目立つパルセーターの下側ですが・・・自宅洗濯機同様、38mmの打撃レンチでナットを緩めます。自宅用にカットしてありますが、この洗濯機ならカットしないまま打撃レンチが使えそう。今回は結構アッサリと緩んでくれたので、大きな打撃音も1分程度で済みました。
洗濯槽を取り出すために、上部を分解していきます。まずはインパネを外すので・・・赤枠部分にあったプラフタを外して、ネジを外します。
ツメでハメてあるインパネを外して、更に内部のネジを外します。赤枠が短めのネジ。青枠は少し長めでワッシャー付き。
奥側もフタで隠されているネジを緩めます。ココのネジは一番長いです。
上側のカバーが外れたら、奥にあるチューブの接続を外します。金属のリングは、奥側にツマミがあるので、つまんで緩めて引き抜く感じで。
棚が邪魔でフルオープンできなかったので、結局洗濯機を前に出しました。手前側の床には高圧洗浄機(結局使わなかった)のケースを置いて高さ調整。写真撮り忘れましたが、ココで洗濯槽の上にあるリング状のプラカバーを外します。
ここでギヤプーラーを投入。自宅の時ほど固着していなかったので、無事に洗濯槽を外すことができました。
・・・というわけで、ここまでで途中のドライバー買い出しを含めて1時間少々。さすがに3回目の分解ともなると慣れたものです。3年ほどの稼働で、時折洗濯槽クリーナー使っているとは言うものの、結構な汚れ具合なので・・・ここからの掃除が大変でした。その2に続きます。
[ラーメン] 再訪: 鮮魚鶏出汁麺 沢むら
ようやく6月に行くことができた沢むら。割と早いタイミングで再訪の機会がやってきました。
とある昼下がり。ランチタイムより少し早めに近くを通ったので入店してみました。駐車場が空いているのに、店の前に路駐する迷惑さんが2組程居まして・・・マジで迷惑!! 駐車場への出し入れがしにくいったらこの上ありません。
前回来た際に、次回は別のを・・・と思っていたにもかかわらず、なんとなく同じものを再度食べてみたくなって、鮮魚かつお麺にしてしまいました。今回は味玉なし。950円だったので・・・6月より50円値上げになっとる(;゚Д゚)
自家製麺という平打ちちぢれ麺は、やはり結構美味しかった。なんとなく、この麺の味を再確認したかったのです(ならば濃厚鶏出汁で良かったじゃんw)。スープはやはり鶏ベースが強めながら、臭みのないかつお出汁とのバランスは、特に追加でスパイス投入とか不要な感じ。
次回こそは・・・濃厚鶏出汁に挑戦しよう。何故今回ソレにしなかったかって? 駐車時の路駐さんへの苛立ちで、間違ったボタン押しただけっす(笑)。
8月の通りゃんせ
今月は2回目のT氏との飲み。7月はお邪魔しなかったので、久々に通りゃんせです。2週間ぶりの再会(笑)。
ビルが改装工事してました。当分足場がある状態での営業みたいですな。
この日のオススメボード。
暑い日だったのでビールが美味い♪ ラーメンサラダでお腹を満たそうという魂胆でしたが・・・
この日もミノムシを特注していたT氏。忘れていたのかねぇ・・・ミノムシは結構お腹へのインパクト大きいですぞ。
するめいか生姜焼き。とても柔らかくて旨味タップリ。
スタミナ付けようと選んだ鶏レバーにんにく炒め。スライスガーリックと柔らかい鶏レバーでお酒が進みます。
にんにく食べるならコッチも・・・と、追加オーダーしたのはハツにんにくゴロゴロ炒め。コチラはにんにく丸ごとホクホクです。
「いか肝たまり漬け」とか「あじたたき」を食べるようになったら・・・
日本酒へ。この日は5月に飲んだMOTOHIRA GOLD -特等赤磐雄町 2023- が再登場。
ちょっと酸味が強めに感じたけど、フルーティーで飲みやすい日本酒です。話ししながら飲んでたら、チェイサーのグラスを倒してしまいました。ゴメンナサイ。
この日は夜からゲリラ雷雨という予報だったので、雨が降り出す前、早めの時間に撤退。無事に雨に遭遇せずに帰宅できました。