Posted in Gadgets Shopping ひとりごと

TVの音質向上

TV 本体のスピーカーからの音が若干ショボイので、なんとかしたい今日この頃。USB スピーカーを試すも動作しなかったので、現状は USB は給電だけにつかう PC 用スピーカーを繋げています。もう少し良い音にしたいかな・・・という期待を込めて、TosLink (光デジタル出力) を試してみることに。

こんな感じのですね、 TDA-551 というデジタル → アナログ変換器を導入。

光ケーブルと USB 経由で電源が取れるケーブルが付属。他にも似たようなブツは沢山あるし、安いのもありますが、Amazonで他のブツとの合わせ買いにできるヤツで選んだらコレになりました。

入力は同軸か光でデジタル入力。

RCAコネクタ経由でアナログ出力。DC/5V は付属 USB ケーブルで給電できるので、TV だけで完結できそう。

試した結果なのですが・・・音は良くなりました。そして、接続できる機器の選択肢が増えた気がします。また、イヤホンジャックとは違って、光経由でオーディオ出力しても、TV 本体のスピーカーからも音が出ます。

しかしですね・・・光デジタルアウトは、TVリモコンでの音量調整ができないんですな。デジタルアウトなんで、当然と言えば当然なんですが、やってみるまで気が付かなった・・・。これだと若干不便なので、やはり TV からの出力はアナログ出力(イヤホンジャック経由)にする必要がありそう。

やはり、5V 駆動のアンプとスピーカーを設置する方針になりそうです。

Posted in ひとりごと

3月の雪

外出自粛だったので、お天気がイマイチでも構わないよね・・・といった感じの週末でしたが、まさか雪が降るなんて。

日曜日の朝、7時過ぎに外見たら・・・結構降ってるし積もってました。

お昼前にはさらに積もって、結構寒いっ。

桜も咲いて、そろそろ4月だという時期なのに、珍しいですな。

Posted in Gadgets ひとりごと

Mi 10 Lite 5G

au の新機種発表の中で詳細不明だった Xiaomi の Mi 10 Lite 5G ですが、3月27日に行われた Mi 10 シリーズの発表会で明らかになっていました。このご時世なので、オンライン発表会だったみたいですね。

スナドラ765Gなミッドレンジ端末ですが、349ユーロ~ というお値段だそうな。日本登場でも5万円以下という感じになりそうですね。

6.57インチと割と大き目な有機EL画面で、画面内指紋リーダー搭載。Mi 10 や Mi 10 Pro のように高いリフレッシュレートではなさそうで、この辺りもハイエンドとの差別化ポイントでしょうか。リアカメラは4眼ですが、最高 48MP で Mi 10 / Mi 10 Pro の 108MP よりも劣りますが、日常利用では十分でしょうね・・・

しかし、192g で軽量だ・・・というのはどうでしょう? 現在メインとして使っている Mi 9 は 173g ですからね。Mi 9 の画面は6.39インチだったのが大きくなっているのもありますが、バッテリー容量の増加(Mi 9 が 3300mAh で Mi 10 Lite 5G が 4160mAh)の影響が大きいかもしれません。5G だと消費電力も上がっている可能性もありますので、バッテリー増量は必要なのかも。

とはいえ、プロセッサ以外は前世代のフラッグシップ並かそれ以上な部分も多いし、他社の現行機同等な部分もあって、このお値段・・・ということで、Xiaomi らしいハイコスパ端末に仕上がっていると言っていいかもしれませんね。

この発表会では、Mi 10 シリーズ以外にも色々と発表がありましたが、日本法人もできたので、ちゃんと日本にも導入して欲しいですね。ちゃんと技適取ってくれて低価格なら、ルーターは欲しいかも。

ビデオで見ると時間かかるので、まとめた公式blogが手っ取り早いかも。Mi 10 シリーズ以外にも、ちょっと前に Redmi K30 Pro とか Redmi Note 9S とかも公開されております。Redmi シリーズは日本導入はなさそうなので、レアモノとしては興味がありますなぁ。

Posted in ひとりごと

3月の映画

先月まで、毎月1本を継続してきましたが・・・今月の映画はナシとします。

当然映画館も自粛ムードで週末は臨時休業ですし、今月はね・・・特に観たいモノがなかったとういうのも要因ですな。

まぁ、家で消費していない録画データがまだまだありますので、この週末は(も?)家でユックリと巣籠を決め込もうと思います。

Posted in Gadgets ひとりごと

デンマークからの警告

東京都でも外出の自粛要請が出て、私の住む神奈川県でも週末の外出自粛要請が出ている昨今ですが・・・最近、我が家にあるサブ端末に怪しげな SMS がやってきておりました。

3月14日、3月15日、3月22日、3月26日と、結構な長文で4通届きました。馴染みのない言語ですが、COVID-19 といったキーワードと各種 URL が書かれているので、フィッシングだったらヤダな・・・と無視していましたが、4通も来たので、ちゃんと調べてみました。

https://um.dk/ っていうのはデンマークの外務省っぽくて、ちゃんとしたトコロでした♪

1通目(3月14日)はデンマーク人向けに海外渡航の自粛要請、2通目(3月15日)は自粛要請に加えて、特定エリアからの帰国者への14日間の自宅待機要請。3通目(3月22日)はシンガポールの入国禁止を受けての対応について。

4通目(3月26日)は短めで、中国への渡航に関する注意。こうした時のWEB翻訳って、マジで便利だと実感しますな。

さて、なんでこんな SMS が届くのかは謎だったので・・・調べてみました。

受信したサブ端末には GigSky の SIM が刺さっております。GigSky SIM の APN 設定を見ると、”DK TDC” というのが自動で設定されており、MCC (Mobile Country Code) が 238 (DK: デンマーク) になっていました。恐らく SIM が DK TDC 発行のモノで、IMSI (未確認) が 238 で始まっているんだと思われます。

というわけで、きっと MCC がデンマークになっている全ユーザーに SMS 発信っと、デンマークが国レベルでやってるっぽいな・・・ということがわかりました。

緊急事態の際の情報展開方法って、国によって結構違いがあるんですねー。確かにこの SMS を使った方法であれば、海外渡航中の国民にも情報展開できる可能性が高いですね。日本だと・・・自発的に外務省のWEBページでも見に行かないとダメみたいですな。

Posted in Software ひとりごと

DeepL翻訳がなかなか良い

Google 翻訳も結構制度があがってきてて、特に英語 → 日本語変換ではほぼ正確に意味を伝えることができてるんじゃないかと思う今日この頃。ドイツの DeepL という所がディープラーニングを活用した機械翻訳を前々からやってまして、結構高精度だとのウワサがありました。が、日本語対応がされていなかったところ・・・最近対応したとのことです。

使ってみると、若干翻訳に時間がかかっている感じがあるものの、自然な感じの翻訳になっているような感じがします。ここまで機械翻訳が良くなれば、外国語を勉強する必要が・・・だいぶ薄まってきた気がします(笑)。

変な日本語な我が blog 記事を英訳する場合は・・・なんとなく Google さんの方がシックリ来るかも、という場合もありました。ま、ザックリと翻訳作業する時のセカンドオピニオンとしても、有用なんじゃないかしら。

デスクトップアプリも提供されており、テキストを選択しておき、Ctrl-C を2回押すと翻訳してくれるらしいのですが・・・セットアップファイルをダウンロードしてみたのですが、実行すると謎のエラーが。イベントログを見たところ、マニュフェストファイルのXML構文エラーとかなんとか・・・

ダウンロードしたファイルの破損かな、と考えて再ダウンロードしたらインストールできました。常駐させておくと便利かも♪

Posted in Gadgets ひとりごと

Andorid TV と USB スピーカー

床置きで仮設置状態のまま運用中の 4K TV。普通の放送観ていても、音質の悪さはやっぱり気になってまして・・・なんとかしようとトライしてみることに。

もしかしたら、ナカミが Android なら、USB スピーカーを認識して使えるかも・・・ということを思いつき、地デジ放送中のトコロに、余っていた USB スピーカーを接続!!

なんか、認識したみたいですが・・・「アプリを終了します。」といって、メニュー画面に戻されちゃいました。

Android TV では、TV視聴も単なるアプリの一つ。おそらく著作権保護的な何かで、TV アプリでは USB Audio が使えないようにされているみたい。このメニュー画面では操作音が USB スピーカーから出力されているので、デバイスとしては認識して、動作できるっぽい。

その証拠に YouTube アプリでは、ちゃんと音出てます。これができれば、我が家には PC に接続している、結構音が良い USB スピーカーがあるので万事解決・・・となったのですが、禁則事項デスって感じ。ちなみに、HDMI 入力でも NG でした。

メニュー画面で動作している状態から、おもむろに TV 視聴アプリを起動・・・しようとしても、やっぱりダメ。

Andorid TV としては使えるのに、TV 視聴では使えないという残念仕様。誰も USB Audio 経由で TV 放送された音なんか保存しねーよ・・・他にもっと方法あるじゃん・・・とか、ツッコミたいが、使えないものは使えない。

Bluetooth 経由でのスピーカー接続も考えましたが・・・TV の電源との連動が難しそうなのと、音の遅延がありそうなのでダメかな。

やはり USB は給電だけにして、イヤホンジャック経由でオーディオ出力する方法だな・・・ということで、これまた眠っていた USB 給電な PC 用スピーカーを繋げています。少しだけど、TV 本体より音が良いですし、TV 電源との連動もバッチリ。

5V 駆動な 3W+3W なアンプを手配して、ちょっと音の良いスピーカーに接続することを検討しよう。それまでは USB 給電なスピーカーで運用します。