Posted in Travel ひとりごと

THE GUNDAM BASE SHANGHAI

ららぽーと内にあるというガンダムベース上海。5階のフードコートで遅めの朝食を済ませた後、探索するハメになりました。

フロアガイド見ても発見できていなかったのですが・・・帰国後改めて見たら、4F の赤線の部分にちゃんと書いてありました(爆)。

そうとも知らず、エスカレーターを使って各フロアを散策して、やっと発見したかと思ったら「Under Maintenace」の文字が・・・

裏面に回り込んでみても、簡易パーティションにシート掛けた感じでメンテ中の案内。あれれ?? やってない・・・と思ったら、右側にある何かが目に入りました。

ああ・・・やってた(爆)。ちゃんとガンダムベースはあります♪

本来は2つのショップブロックを使っていたようですが、半分(より広い方)が閉鎖中ということだったらしい。もしかしたら、ショップ前の簡易パーティションのトコロも何か準備中なのかも。

中に入るとすぐにフリーダム立像のプラモ版がありました。1/100 のヤツですな。SDバージョンと RG 1/144 はなかったっぽい。1/100 のヤツは箱もデカイので買って帰るのは無理だけど、RG があればガンプラファンへのお土産にと思ってました。しかし、在庫無しでは仕方がない。

他にもガンダムベース限定なプラモがそれなりの量販売されていましたが・・・

全体的に種類は少な目で限定的な感じ。メンテ中で販売エリア縮小中というコトも影響しているのでしょうか?? この1本の通路と・・・

反対側の通路はメンテ中エリアの壁。中央に2列の棚があるだけという感じでした。メンテしてなければ、コレの倍以上の広さがあったようです。

実は、上海のガンダムベースは2018年オープンな正大広場にあるヤツが元祖。2021年オープンなららぽーと上海金橋店は後発らしい。また、中国内だと深圳にもあるらしい。

ならば・・・元祖の方にも行ってみようという気になったので、ららぽーと内の探索はホドホドにして、浦東エリアに移動することにしました。