Posted in Gadgets Software Travel ひとりごと

povo 2回線目を契約

今でも povo の回線を1つ保有して、サブ回線として便利に活用させていただいておりますが・・・追加となる2回線目を契約してみました。

目的は、海外遠征時の eSIM 用。テザリングとかでなくてもなんとかなるのですが、3台使用しているワタシとしては、全端末が常時通信 OK な状態が望ましい(爆)。そろそろ迫って来た上海遠征ですが、povo の海外データトッピングを活用しようと思っています。現地での通信環境に関しては別途記載しますが、povo についての事前準備についてのみ先行で記事にしておきます。

povo は3月31日までのキャンペーンとして、海外データトッピングを購入すると、同一プランをもう1つ分プレゼントというのをやってます。プレゼントされる「海外データボーナス」は同じ地域で同一容量のモノになるということで・・・例えば7日間旅行するなら、前半3日を購入分で賄って、後半3日をボーナスを適用することで実質半額とするといった利用や、3日間旅行中に購入分もボーナス分も使って倍の容量を使うという方法が考えられます。また、ボーナス利用期限な5月末までに同じ地域にもう一度旅行する・・・という手もありますが、コレは現実的ではない人が多そう。

ワタシの場合、上海は3泊4日で実質滞在時間は72時間ほぼピッタリとなるので、1GB(3日間)で680円というのを購入しようと思っています。2GB 使えるという風に考えても良いのですが・・・3日間で1GBもきっと使わないです(笑)。ならば・・・別端末でもう1GB分使えれば便利かな、と考えたワケです。ボーナスはプロモコードとして贈られるらしいので、別垢にも適用できる・・・ハズ。

実は4月に別の国へ行く予定もあるので、別の国でも使える海外データトッピングが選べれば嬉しかったのですが・・・プレゼントは同一エリアということで、それは叶わず。

ちなみに、ちょいと前に X で海外トッピングなプロモコードが出ていて、0.3GB(24時間)という用途もあるので、コレだけ使うというのも・・・いや、足りないか(笑)。

さて、2回線目ではありますが、新規登録で使えるキャンペーンがあるので適用しておきます。「おともだち紹介プログラム」は「紹介する方と紹介された方が同一名義の場合」が適用対象外なので使えません。しかし、終了日未定で実施中な「新規登録キャンペーン」はキャンペーンコード「2MAIME」の利用で1GB(3日間)とデータ使い放題(3日間か24時間2回のいずれか)がもらえます。

開通と同時に適用される1GB(3日間)は、全然使い道ないんですけどね(笑)。イヤ、開通確認とかには便利か。

というわけで、2回線目を新規登録。1回線目とは別のメアドの準備が必要です。eSIM を使いたい Xperia 5 IV に povo アプリを入れて登録実施。処理を進めて本人確認待ち状態になりましたが、なかなか応答がありません。何か問題があったのかしら?? eKYC の顔認識で何度もエラーになって、部屋の灯りをつけて明るくしたら通ったというのはありましたが・・・。

クレカや本人情報は1回線目と同じです。ちなみに、povo は同一名義で5回線まで持てる(他の KDDI 系回線もカウントされる)のと、累計6回目以降は手数料がかかりますが、ワタシのように他の KDDI 回線がなく、povo 1回線のみなら手数料無料で回線作成できます。

申し込んだ平日夕方から約半日経過して、翌日の朝になって本人確認完了のメールが届きました。結局は人が介入してチェックしてたんじゃなかろうか・・・という感じですが、無事に通ったのでヨシっ!!

povo で eSIM 設定するのは初めて(1枚目は物理 SIM な上に、povo2.0 サービス開始直後な2021年と昔の話)なので、設定については別ポストに続きます。