Posted in Foods ひとりごと

藤沢でハシゴ

毎月恒例なT氏との飲み。2月は藤沢駅近辺ということになりました。

1軒目は以前1度だけ来たことがあるとりいちず。寿司食べ放題の後で腹いっぱいだったので、あまり食べ物の記憶がないので、再度トライしてみようということになりました。

焼き鳥は串に刺さっていないバージョンで頼んでみました。焼き鳥は・・・別のお店の方がイイかな(笑)。

鶏餃子ってのも、なかなか面白いですな。鶏肉ベースかどうかは・・・ニンニクタップリ付けたらわかりません(笑)。

鶏皮がなかなか美味しかったです。ちょっと甘めのタレですが、良いツマミになります。

生搾りレモンサワーを2人で飲み続け、レモンの皮タワーを作成。30cm 以上になったので・・・

抽選会に参加。一番ハズレっぽい鶏皮串3本サービスでイイや・・・なんて言ってたら、見事に鶏皮串になりました(笑)。

しかし・・・レモン2切れ(1玉分)が付属するメガサイズで160円(税抜)って、なかなかコスパは良いですな。変な出来合いのレモンサワーより、ちゃんとレモン感じられるのも良いです。

このお店、オツマミもそこそこだし、レモンサワーはコスパ高いのでもっと賑わってても良さそうなのに空いてるねぇ~なんてハナシをしていましたが、日曜日の昼間じゃ仕方ないですかね(笑)。

タップリの飲んだ後ですが2軒目へ・・・といつものビルに向かいましたが、宗平は相変わらず入れず。やはり予約しないとダメですな。そんなわけで、初めてのお店にトライしてみようということで、3・6・5酒場というトコロに入ってみました。チェーン店で割と色々な場所にあるっぽい。

ここもビールとサワーが安いです。九州に店舗はなさそうですが、なんとなく料理は九州っぽい。鉄鍋餃子はなかなか美味しかったです。

博多鉄板焼肉というのもありました。鍋敷きの下に木片を入れて傾けるというあたり、福岡で食べたびっくり亭を思い出すトコロですが・・・ほとんどタレは出てこなかった(笑)。味もだいぶ違うけど、辛みそも付いてくるし、ニンニク味でイイ感じです。近所でコレが食べれる居酒屋があるのは、なかなか嬉しいかも。

2軒ハシゴしても、日本酒飲まなかったのでいつもの1軒分よりお安かったりします。たまには新規店舗の開拓してみるのも楽しいですな。