日: 2024年12月9日
Posted in ひとりごと
年金事務所からの案内
Published Date: 2024/12/09 Leave a Comment on 年金事務所からの案内
10月末に国民年金保険料の支払いのクレカを変更しようとして年金事務所に行きました。紙の申請書持って窓口に行かねばならないことに不満がありましたが、おそらく切り替えできたんだと思っています。なにせ、2年に1回の支払いを今年したので、次回の支払いは当分先だったりするので確認できないのです。
そんな不満も忘れた頃に、訪問した年金事務所から封書が送られてきました。なんだろう・・・何か不備でもあったのかしら? と中を見てみたら、「ねんきんネット」活用のリーフレットが1枚入っていました。・・・事務所を使った人への啓蒙活動って感じですかね⁉
クレカの変更を行う際に、もしやねんきんネットでできるんじゃ・・・と思い、実は今まで作っていなかったアカウントを開設して確認までしました。まぁ、このアカウント作成も大変手間がかかって不満爆発なんですが、気分が滅入るので書きません(笑)。
しかし、アカウント作ってログインするまでもなく、コチラのページでクレカの変更は電子申請の対象になっていないのは確認できたのですな(笑)。一応銀行の口座振替に関する申請ならオンラインで可能っぽい。しかし・・・それ以上にネットとの親和性が高そうなクレジットカード支払いの登録は窓口限定って、理解しがたいですな。
というわけで・・・年金事務所からの案内は、私の希望には全く沿わずでした。クレカの登録や切り替えがオンラインでできるようになったらお知らせいただきたい!!
既にねんきんネット利用者でもあるワタシに、事務所訪問した目的が果たせないねんきんネットを案内するためにわざわざ封書を送り付けるなんて・・・これこそ単なるコストの無駄遣いです。こうした小さな無駄の削減を積み重ねれば、年金の支給額も増やせるんじゃなかろうか⁉