Posted in Gadgets Shopping ひとりごと

CHUWI RZBOX に色々増設

デフォルト状態の CHUWI RZBOX でもスペック上問題ないんですが・・・せっかくなので、増設できるものは増設しちゃいます。

まずは空いている M.2 スロットにブラックフライデーで入手した KIOXIA の SSD を装備。システムドライブが 512GB、ワーク領域に 1TB なら、いろいろと容量を食う作業も捗るハズ。動作させてみると、特に付属な SSD のコントローラ(コネクタ近くの銀色の正方形)が、結構熱くなることがわかりました。

そんなこともあろうかと、ヒートシンクを準備しております。Amazon で699円でした。2280 なサイズに合いそうな、導熱接着シート付属の4つセット・・・なんですが、導熱接着シートは5枚入ってました。足りないよりイイですな♪

両方の SSD に装着してみました。動作させると、アルミが結構暖かくなるのを感じるので、結構な発熱があることと、ヒートシンクの効果を実感できますな。これで故障率が低下することを祈ります。

楽天に発注していた RAM も無事到着。購入日に値引きが入ったし、スーパーセールでポイント大量付与で、相当お安く入手できました。楽天では Crucial の並行輸入品もありましたが、コチラは一応日本向けの正規品っぽい。 永久保証も付いてるみたい。

小さな部品だけど、割と大きめな段ボールに入って送られてきましたなw

そんなわけで、拡張スロットは埋まってしまいました。ミニサイズな PC なので、これ以上の拡張は USB 経由でやるしかないんですな。まぁ、これだけ積めれば十分です。

BIOS でメモリサイズを確認。ちゃんと 32GB になっております。一応 32GB 2枚で 64GB ってな構成が最大らしいのですが・・・さすがに追加投資が大きくなりすぎそうなので、32GB で手を打ちます。追々 RAM が値下がりするような時があれば入れ替えも考えましょうかね。

Chipset の Socket 0 Information を核にしたら、AB チャネルともサイズも速度もピッタリと合っていることが確認できました。

もちろん Windows 11 からも 32GB で認識してくれております。

しばらくは環境構築に勤しみますが・・・ブラウザの動作一つみても、速いのが体感できますね~。今までも困らないとはいえ、今となってはユッタリした動作環境で生活していたんですね。完全に新環境に移行できるのは・・・何時になることやら。